※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
家族・旦那

旦那が好き過ぎて辛い人いますか❓好き過ぎて求められないと辛いし、かま…

旦那が好き過ぎて辛い人いますか❓好き過ぎて求められないと辛いし、かまって欲しくてすぐ泣いたりワガママを言ったり、赤ちゃん言葉で話したり、、、。正直とてもめんどくさい妻だと思います。子供が産まれたら少しはマシになるかと思っていますが、、。
また産前は旦那大好きだった方で産後に気持ちが変わった方はいますか?

コメント

まきまき

好きすぎて辛いというか、大好きで困ってます( 笑 )
常にくっついていたいし仕事行ってる間は寂しいです😭😭

  • ゆり

    ゆり

    私も一緒です^_^
    くっついていると幸せですよね😌

    • 6月4日
シェリー

産まれる前は好きすぎて辛いことよくありました〜😂
付き合っているときはほぼ毎日会っていたし、結婚してすぐ子供出来たのですが、産まれた今は子供優先。旦那の方がかまってちゃんになりました😂笑
独身気分がまだ抜けきれてないし、B型自由人なのでイライラすることは増えましたが、大好きなのはかわりません!
夫婦生活も産後3ヶ月でやっと再開できましたが、子供ができる前となーんにもかわりません😌!
子供ができてもラブラブ夫婦憧れですよね💕

イライラは必然的に増えると思うので、こちら側がイライラの気持ちを当たらず抑えて、好きで変わらず接していれば、旦那も変わらず接してくれると思います( ˇ͈ᵕˇ͈ )

  • ゆり

    ゆり

    産後も変わらずラブラブなんて素敵ですね😍
    こちらがイライラしていても相手に当たらず接する事が大切なんですね‼︎イライラ抑えるの大変だと思いますが、シェリーさんのようにラブラブ夫婦を目指し、頑張ります❣️

    • 6月4日
  • シェリー

    シェリー

    私が息子に構ってばかりなので寂しいそうです…笑
    その反応を見てにやけてます😎笑
    ゆりさんも男の子ベビちゃんならあり得ますよ❣️

    全く当たらないのは本当に無理なので、ちょっと言い方強くなってしまったら、すぐごめんとあやまります😂
    でもイライラしても一回自分の中で整理してから話せるようになった気がします💡
    そうすると少し冷静になれるんですよね☺️

    そんな目指すだなんて程ではないですよ〜😂
    ゆりさんご夫婦もお子様が生まれてもラブラブでいられますよーに☺️💕

    グッドアンサーありがとうございます😂🙏🏻

    • 6月4日
  • ゆり

    ゆり

    微笑ましいですね^_^
    私も男の子が産まれる予定なのでそうなる可能性大ですね😸
    シェリーさんは大人ですね✨私はイライラしたらすぐ態度に出してしまうので、一度立ち止まって整理したいと思います‼︎
    こちらこそありがとうございます😍

    • 6月4日
AME♡

産前は幸せいっぱいの毎日でしたが産後は子供優先で行動出来ない1人だけ独り身気分な旦那にイライラし、積もりに積もって爆発し呆れてます!

  • ゆり

    ゆり

    そうなんですね‼︎
    産後の旦那の言動次第で気持ちも変わってくるんですね(ノ_<)

    • 6月4日
  • AME♡

    AME♡

    気持ちが変わったのもココ最近です😭子供が1歳になる前くらいまでは旦那に期待してましたがもう無理なので諦めた途端好きという感情も薄れてきました😅
    ゆりさん夫婦羨ましいです😭産後も仲良しでいられるといいですね☺️💕

    • 6月4日
  • ゆり

    ゆり

    旦那さんも子供が産まれたら自分の事は二の次で考えて欲しいですよね(TT)男の人は自由でいいですよね💦
    ありがとうございます^o^産まれてみないと分かりませんが、頑張ります❗️

    • 6月4日
なつ

旦那大好きです笑
すぐ泣く、ワガママ言う…
めんどくさいよねごめんねと思いながら、こども生まれてからも変わってないです……
変わったことといえば、かまって!って言う回数が減りました。基本こども優先なので、寝てる時だけって感じですかね

  • ゆり

    ゆり

    同じような方がいて安心しました😌やっぱり子供優先になりますよね。私の場合それがストレス解消になってしまっている気がして、なるべく旦那の負担にならないよう気をつけます💦

    • 6月4日
メロン

旦那大好きです!
泣くことはないですが、かなりめんどくさい妻だと自覚してます。

私も産後は落ち着くかと思いましたが、日に日に好きが膨らむばかりです🤣
ストレス発散で旦那に好き好き言ってる部分があるのですが、めんどくさいのが君だからっと半ば呆れ気味に言われてます笑

情緒不安定な時期は旦那依存気味かもです。

  • ゆり

    ゆり

    好きが膨らむなんて、本当に良い旦那さんなんですね😌
    旦那さん器が大きい方ですね✨依存しちゃいますよね💦私も旦那の反応を見ながらほどほどにしたいと思います(^_^)

    • 6月4日
あむあむ

産前、妊娠中は旦那大好きでした!
でも子供が生まれてから、
構ってる余裕がなく、好きって気持ちも落ち着いたかと思います!
大切なことには変わりないですが。
今では息子もハイハイやつかまり立ちを始め、
なんでも置きっぱなしにする旦那に腹立ってしょうがないです😂

  • ゆり

    ゆり

    やっぱり子供が産まれたら旦那さんどころではなくなりますよね💦恋人から家族になる感じですかね?今のうちだけだと思って存分に甘えておこうと思いました!

    • 6月4日
どん

一緒です😂赤ちゃん言葉はさすがにないけど、よくワガママいって泣いてます(笑)

  • ゆり

    ゆり

    泣くとスッキリするし安心しますよね^_^
    私は基本いつも赤ちゃん言葉なので、旦那には赤ちゃんがもう一人増えるから大変と心配されています💦キモくてすみませんf^_^;

    • 6月4日