
7ヶ月の息子がしゃくれるのが好きで、しゃくれ顔になります。将来しゃくれて欲しくないので心配です。同じ経験の方のアドバイスや成長エピソードを聞きたいです。
7ヶ月の息子がいます。最近、しゃくれるのが好きなのかよく顎を突き出してしゃくれ顔になります。将来しゃくれて欲しくないのでやめてもらいたいのですが、無理にやめされるのも逆効果だと思い、ただただ見守るだけです。このような教訓がある方がもしいたらアドバイスとどのように成長したかを教えてもらいたいです。よろしくお願いします。
- えみり
コメント

ayu
しゃくれるのは骨格や歯並びが関係あると思うので、まだ7ヶ月なので注意してもわらないと思いますよ!
まだ様子見でいいかと思います!

ゆゆゆー
やりますやります。上の子の時たしかやってましたよ!
でもいつの間にかしなくなってました!
7ヶ月なら何か理由があってやってるわけではないと思うので気にしなくていいと思いますよ!
-
えみり
ふと、気がつくとしゃくれ顔になってたので癖がついてしまったのかと思っていました。いつの間にかやらなくなるんですね!安心です!
- 6月4日

ちー
うちの息子は10ヶ月です。自分の息子もしゃくれ顔とかよくやってましたら、きずいたらもうやってません😊
なのでもしかしたらほっといてもやめるかも知れませんよ✌️
-
えみり
そうなんですか!少し様子を見ることにします!
- 6月4日

ケロッピ
彼の中で、いま、流行しているんでしょうね^ ^
歯が生えてくるとかじゃないですか?
うちの子は、舌を出したり、口を変に動かしているなぁと思ったら、歯が生えてきました^ ^
-
えみり
ちっちゃい子にも流行りがあるんですね!今はしたからニョキニョキと歯が生えてます!まだ2mm程度ですが…そのうちシャクレもなくなるかもしれませんね!
- 6月4日

YKmama♥
ちゃんと歯が生え揃ってないから噛み合わせが安定してないし、顎が自由に動くので楽しくてやるんでしょうね😆
気にしなくて大丈夫ですよ🙆💕
-
えみり
なるほど!そうなんですね!きっとそのうちシャクレなくなりますね!安心です!
- 6月4日

ママリ
旦那の姪っ子ちゃんが赤ちゃんの時
顎をしゃくれて笑ってて
下の歯が上の歯の前にでてて
旦那と前に人ごとのように話してたんですが
なんと今息子も笑うと
同じようにしゃくれてますwww
赤ちゃんってみんななるんですかね?👀
回答になってなくてすみません🙇♀️💦
-
えみり
大丈夫です!私も最初見た時びっくりしました!皆さん自然とやらなくなったみたいなので私も様子を見ようと思ってます!
- 6月4日

あむあむ
うちの子しゃくれるなー最近と思ってたら
歯が生えてきましたよ😂😂
生えてからはしゃくれませんが、
なんでも噛みます😅
-
えみり
私の子も、下の歯が生えてきてます!なんでも噛まれると大変ですよね(笑)
- 6月4日
-
あむあむ
多分痒いんでしょうね😂
大変ですよね☹️笑
全てよだれまみれ笑- 6月4日
えみり
そうなんですね!私も主人もしゃくれてないのでなんでこどもだけ?と思ってました!様子を見てみます!