
お子さんが熱を出すたびに熱性けいれんを起こしている方いますか?心配ですが、症状が軽いものが多いようで、1、2分で収まることが多いようです。今後も続くか心配です。
熱を出すたびに熱性けいれんを起こしてるお子さんをお持ちの方いますか?
娘が1歳5ヶ月、1歳8ヶ月、2歳2ヶ月で三回けいれんしてます。
そのうち二回は、そこまでひどいけいれんでは無く、
意識がなくなりボーッとするもので、
一回は激しいけいれんでした。
ですがどれも1、2分でおさまっているため、
そこまで心配しなくても良いのかな、と思うのですが
これからも熱を出すたびけいれんするのかなぁと思うと心配です😭
- ママリ

あるる
うちの子すでに8回けいれん起こしてますよー(T_T)
そのうち3回が1日で起こしたので入院したりもしました(T_T)
ダイアップ常備ですよね、、、、
小学生になる前には治るってよく聞きますが
やっぱ実際見ると不安で仕方ないですよね(T_T)

こすっ
うちは一歳3ヶ月と一歳半の2回痙攣しました。
先週、突発性発疹でその後感染胃腸炎になり両方40度超える高熱(-。-;
本当痙攣は怖いですよね!
初めてなった時は死ぬんじゃないかと思う位😓
発熱に早く気付いてダイアップ打てば99%防げると言われるので、もう熱には敏感になりました笑
ダイアップ打ったら凄く安心します。

さなはる
上の子は熱を出すたびに起こしてます。最初は予測できませんでしたが、最近はあー起こすなこれは、とわかるようになりました。
熱性痙攣で、数分でおさまるようなものであれば、後遺症も残らず、大きくなればおさまるので、心配しなくていいと思います。うちは保育園に入れてるので熱が出てきたら予防的にダイアップを使うようにしてますが、家で見てた時は予防投与したことないです。でもはじめての痙攣のとき、ダイアップを使わなかったら2回連続起きて入院したので、痙攣したら2回目を防ぐ目的で使ってます。
コメント