※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
家族・旦那

今里帰り中ですが、生まれ次第、義実家へ帰ります義実家は旦那の祖母、…

質問です カテ違いだったらすいません

今里帰り中ですが、生まれ次第、義実家へ帰ります
義実家は旦那の祖母、両親が暮らしていて
祖母は1階の部屋、義両親は2階の3部屋
私と旦那は1階の仏間をふすまで仕切った6畳、7畳ほどの部屋で生活しています

旦那と2人の状態でもう部屋はいっぱいいっぱいなのですが、赤ちゃんの物が置けるか心配です

これから赤ちゃんが生まれるのに、今の状態じゃ狭すぎると思っているのですが
同じように一部屋に家族3人で暮らしてる方いますか?

回答頂けたら嬉しいです😢

コメント

みーのん

以前同居してました。夫の部屋へと入ったのですが、角の部屋で変に狭くなっておりました。小さいクローゼット込みでも4~5畳程しかなく、夏出産までエアコンすらありませんでした💧ベビーが生まれてやっと付けてくれましたが、二人目が生まれるまでずっとそこでした😥

  • あん

    あん

    回答ありがとうございます!
    それは狭いですね...、寝る所だけで埋まってしまいそうです😖
    同じ状況だった方が居て良かったです...!引っ越しできるまでは我慢ですね😭

    • 6月3日
knrhkr

私も以前同居していました。
同居した時は2人目妊娠中。
2階の3部屋注射2部屋をもらいましたがクローゼットはなく押し入れで。。?そのあと子供が増えて4人に仏間に兄たちの机やランドセルはおけましたが6人で2部屋出した。
子供多いから荷物も増えたしかなりきつかったです。

  • あん

    あん

    回答ありがとうございます!
    子供が大きくなったり、増えたりすると大変になりますよね...
    これから荷物も増えるのでさらに狭くなりそうです😖

    • 6月3日