
2人目妊娠中の女性が、旦那の飲み会について不安を感じています。自分が大変な中、旦那が飲みに行くことは許されるのでしょうか。
2人目妊娠中で、旦那に任せて晩御飯なんて
しばらく行けなさそうだなーと思い、
仕事終わりに一度ご飯に行きました。
その日は初めてに近いくらい
お迎え〜寝かしつけまでやってもらい
なんとかなったようです。
すると、今度は旦那が友達と飲みに行くそうです。
今まで頻度はほとんどなかったですが
会社の飲み会には何度か行くの許してきました。
私もう33wでお腹かなり重くて
息子の面倒見るのひーひー言ってるんですけど、、
2人目生まれたらもう飲みには行かない
という意味でいいでしょうか。
普通に飲みに行かせてあげてるママたちほんとすごい
- ままり🌻(生後0ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

あーる。
私の旦那がそうですが
私がなにか自由なことしたいと言うといいけど俺もやるからね?と謎に俺がやってたんだからあんたも同じことやれよ精神っていうのがあるのがよく分からないです😅
そもそも今までやってきた量が違うのに何故同じレベルで考えてるの?って旦那にいつも言います😂
私なら、33週で友達と会ってご飯食べるはいいですがお酒は許しません。正期産じゃないとはいえ何があるか分からない時期すぐ帰ってきてお酒のせいでまともな判断できないようじゃ使い物になりません💦
ままり🌻
よくわからないですね😂
私のところは仕返し精神ではなさそうなんですが、「最後に行かせて〜」みたいなノリです。けどどうせ2人目産まれても「上司の異動の飲み会やから…」とか言って行くやん?と思い、は?て感じです。
それも一つですよね😂もう明日の話なので今回は渋々行かせますが、最後にさせます絶対に、、