さとみっち
行ったらアンケート書かされるので、そこに何で知ったか書く所が有ると思うので、記入してみては?
やゆ
私は見学行った時に、紹介で来ましたと言うと、お友達と同じ営業さんが担当になったので最初から言った方がいいと思います!
また、ホームページから予約して行くとクオーカード貰えたりするので、ウェブ予約の方がいいかもしれません😊
まだ建ててないのでメリットは分かりませんが、私は見学行ったらビール貰えた位です🙌
さとみっち
行ったらアンケート書かされるので、そこに何で知ったか書く所が有ると思うので、記入してみては?
やゆ
私は見学行った時に、紹介で来ましたと言うと、お友達と同じ営業さんが担当になったので最初から言った方がいいと思います!
また、ホームページから予約して行くとクオーカード貰えたりするので、ウェブ予約の方がいいかもしれません😊
まだ建ててないのでメリットは分かりませんが、私は見学行ったらビール貰えた位です🙌
「マイホーム」に関する質問
マイホーム購入目前にして、旦那とこの先一緒にいて幸せでいられるか自問自答してます。 28歳結婚9年目夫婦、8歳と6歳の息子がいます。 狭いアパート暮らしからやっと、やっといい物件が見つかり只今キープしてもらって…
みんなマイホームもってて羨ましい。 現在夫婦共に34歳。 貯金はそれぞれ1300万程。合計2600万程。 今は家賃補助で4万2LDK+駐車場1.5万で暮らしてる。 世帯収入1000万だけど、私が来年から時短になるから、800万くらいに…
マイホーム購入してもう5年以上たつのですが 将来この立地で生活していけるか不安です、、 京都寄りの大阪府内に住んでいます。 最寄駅が2つあり両方約1.5km(徒歩20分、車で6分) (最寄駅から40分ほどで大阪駅、1時間弱で…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント