
出産後、母乳が出てきて胸が張り、下乳あたりを飲ませる方法や胸の重みについて相談です。
29日に出産して一昨日の朝くらいからやっと母乳が、ちまちまでてきて、今日計ったらもう結構飲んでくれててやっと流れが掴めてきた気がするのですが、そうなると、胸が張ってきて、右おっぱいの谷間のほうの下の方にしこり❔みたいなのができて、マッサージしてもなかなか取れなくて、、飲んで貰ったらましにはなるのですが、
下乳あたりを飲んでもらうやり方ってありますか❔😭
あと、元々胸が大きめで、さらに大きくなって
張ってる痛さより、重みで引っ張られてる感がすごいのですが、なにか方法ありますか❔😭
質問沢山すみません😭
- るるにゃん(6歳)
コメント

むな
私が助産師さんに習ったのは右のおっぱいを飲ませる時に右手で赤ちゃんを支えて赤ちゃんの口の下から左手を入れておっぱいを下から持ち上げる方法です(*^^*)

たいち
おっぱいの硬い位置に赤ちゃんの下唇がくるように飲ませたら飲んでくれるみたいです
乳腺炎に苦しんだ知り合いの人は赤ちゃんを寝かせてその上に四つん這いで痛いところを下唇の位置にくるようにクルクルまわるように飲ませてたらしいです
-
るるにゃん
なるほどです。。
もう退院なので、家帰ったら
クルクル式試してみむす!
ありがとうございます😭- 6月4日
るるにゃん
夜中の授乳に、実践してみたら、
少ししこりがましになりました!!
ちょっとすつやってみます😭
助かりました😭ありがとうございます😊