![のんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39週4日の初産婦です。手の関節が痛く、浮腫みも。高血圧症か不安。陣痛兆候で浮腫みも。病院行くべきでしょうか?
出産間近?いきなりの浮腫みについて教えてくださーい(´;ω;`)毎日ソワソワして質問ばかりしてすいません…(笑)39w4dの初マタです!
昨日起きた時に手の関節が痛くて、調べたらむくみからきているようでした!足も少し浮腫んでますが手の方が痛みなど強いです💦グーパーすると関節が痛いです💦指輪外しておいて良かったです(´;ω;`)
特に塩分過剰摂取などの記憶はないですが尿量が少し減ってる気がします。調べている時に陣痛の兆候で浮腫みもありましたが大体は足みたいだし今日起きてからも手が痛くてもしかして高血圧症かも?と不安になってきました。
浮腫みが兆候で陣痛来た方居ますか?あと、血圧など家で計れないので病院行くべきでしょうか?陣痛来なければ次は金曜日の予定日に行く予定です!
- のんこ(9歳)
コメント
![Mizuっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mizuっきー
破水して、陣痛来る前に、手がウインナーみたいに浮腫みましたよ!
足は中期からやや浮腫んだりしていましたが、手はまったく!でも外せなくなったら嫌だなと指輪は外していましたが、外してて正解でした!
手の浮腫みが出産の兆候かはわかりませんが、私は浮腫みました!
産後も浮腫みは続きます!
もうすぐ会えるかもしれませんねー!!
![boo☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
boo☆
わたしも後期に入ってから浮腫みがひどくなりました!
元々浮腫みやすかったので、いつも足は浮腫んでたのですが、36週くらいから手がしびれていつもパンパンに浮腫んでました>_<
手の痛みで夜中に目が覚めることもあったので、健診のときに病院で伝えましたが、浮腫みが原因としか言われず、そのまま耐えて産後はなくなりました(^_^)
-
のんこ
私も最初痺れてて、寝ている間に踏んでたかな?と思いましたが違いました( ̄◇ ̄;)
血圧など問題なければ大丈夫なんですかね!陣痛の前兆だと期待して耐えます!
参考になる回答ありがとうございました💓- 11月10日
のんこ
ウィンナー!まさにそうです(笑)私も足は浮腫んだ事あるんですが手が浮腫むって初めてで💦しかも痛いなんて( ̄◇ ̄;)
指輪をしていたら…と思うとゾッとしますよね💦
やはり産後まで続くんですねっ
兆候に関してはそういう方も居るようなので更にソワソワしてます💓
とっても参考になります!ありがとうございます💓