
コメント

aona
食事内容はどうでしょう?量だけでなく内容にも気を付けてください!
あとはやはり運動が大切です。
お子さんが二ヶ月ということなので、ベビーカーに乗せてお散歩、とかでもいいのでとにかくたくさん歩いてください。
あとは骨盤矯正はされていますか?まだしていなかったら、骨盤矯正はかなり効果的です。体型も、体重も、しっかり変化が見られます。
あとは、お家でできる簡単な筋トレもオススメです。
体重ばかり減っても筋肉量が少ないとリバウンドしやすいですから、お散歩などの運動にプラス、筋トレはマストです!
ちなみに、下半身を鍛えると基礎代謝量が上がるので太りにくくなります。
理由は、全身の70%の筋肉は下半身にあるからです!
あき
コメントありがとうございます😊
美意識高そう😍
食事は和食中心を心掛けます!🍢
たまに油っぽいものを食べたくなりますが、そんな頻繁には取らないです🍟
やっぱり運動ですよね!
オススメの筋トレありますか?
今膝が痛くてミシミシなるのでスクワットは出来ません💦
また骨盤矯正は全くしてないです😭
足を組まないようにしてるだけで、骨盤に関してはノータッチ。
骨盤矯正といえば、整体とかですか??
aona
和食中心👏🏼素晴らしいです😚
膝に負担をかけずに下半身を鍛えるとなると、横向きで寝っ転がって、頭は手で支えます(ドラマに出て来るようなソファでおせんべいボリボリ食べるお母ちゃんみたいな感じ?笑)。
そのまま脚は伸ばして上になっている方の脚を上にゆっくりあげて、ゆっくり下げて、開閉します。ゆっくり!というのが大事です。
あとは、仰向けに寝転んで壁に足をゆっくり開閉します(いわゆる足パカですね!)。足パカは、壁なしでやっていることが多いですが最初のうちは壁を脚全体で拭くようにやるほうがプルプルしすぎず回数をこなせるのでオススメです。
上半身でしたら、立ち上がって壁に向かって腕立て伏せをするか、ソファがあれば下半身はソファに乗せて、腕立て伏せ。ソファを使ってやる方は、回数が重なるごとに大胸筋に効いてる感じがしてきます。これのおかげて腕周りも細くなりますが、胸のハリを保つ効果もありますよ!
骨盤矯正はしたほうがいいです!
今から通って、生後半年までは続けるのが理想です。
骨盤矯正屋さん?骨盤矯正をうたっているところは効果はもちろんありますが高いので、接骨院に行って、腰が痛いので診てほしいと言ってみてください!わたしはそれで、保険適用で骨盤矯正できました😂
あと、膝が痛いのも骨盤の影響が大きいと思います。腰が痛むとばかり思われがちですが、骨盤のせいで膝が悪くなるということもあります。なるべく早めに行ったほうがいいです💦
あき
ありがとうございます😊
ちょっとずつ試してみましたが、キッツイ😭
ラクしては痩せないですもんね❗️
頑張らなくちゃ❗️
膝が骨盤の影響とは考えてなかったです💦
夫は私の立ち上がる姿を見て、老婆のようだと言ってました😭
早く治して女子力を上げていかないと…。
早速、近所で探してみます❗️
aonaさんの美意識を見習って、習慣になるように頑張ります💖
ありがとうございました😊