※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよぽよりんりん
子育て・グッズ

子供の体重増加で腰痛と膝痛がひどく、夜寝付けない状況です。同じ経験の方や対策を教えてください。

たびたび質問すいません。
もともと腰痛もちなんですが
最近子供が体重が重くなってきて
腰痛と膝痛がひどく夜寝付けないほどです‥。
ヘルニアや腰痛もちの方で同じような方はいますか?
なにかいい対策などはありますか?(´;ω;`)

コメント

ちゅんたママ

まだ4カ月の娘ですがもともと腰痛もちで。。
抱っこできないときは、寝て膝を立ててお腹の上に座らせてます。。

  • ぽよぽよりんりん

    ぽよぽよりんりん

    今やんちゃ盛りに入ってきまして‥まったくじっとしてくれません(笑) でも自分が限界になったらもー放置。もしくはお腹の上やってみます❤

    • 11月10日
たかよこ

ヘルニア経験者です。
今はまだ娘が小さく軽いのですが、やはり疲れなどで腰の違和感は毎日…
でも、まんたろうさんほど痛みはひどくないので様子見です。
ひどくなるようなら、コルセットを巻こうと思ってます。
私は悪化すると動かなくなるまでに痛くなって通院、内服薬での治療を繰り返しているので、一時的に内服薬で炎症を抑えることになりますね(>人<;)
その際は授乳中止ですが…
なので、初歩的ですが、かがむ時はきちんと腰からとか変に腰を反らせない。ストレッチをするなどしています。

  • ぽよぽよりんりん

    ぽよぽよりんりん

    違和感感じますよね‥。
    コルセットですよねぇ~
    持ってるのでやっぱり着けようかと思います‥。
    初めの頃は帝王切開の傷口が痛くなってコルセット出来なかったのですがやってみます!
    やはり内服薬ですね!
    昨晩はロキソニン飲んだらやっと寝れたのでよくなるまで我慢せず飲んでみます!
    完ミなのでそこは救いです✨
    ストレッチ\(^^)/
    そうですね!今日からストレッチやってみます!
    ありがとうございますm(__)m♪

    • 11月10日
유아mama♡

腰痛持ちです(´・_・`)

ベビーカー嫌いで出掛ける
ときは、ほぼ抱っこ紐です←

抱っこがキツイときは
お布団かソファーに座って
自分の心臓側に赤ちゃんが
来るように抱っこして
ゆらゆら揺らして背中
トントンしてます^ ^

  • ぽよぽよりんりん

    ぽよぽよりんりん

    ベビーカーだめで抱っこはきついですね(T-T)
    心臓側ですか!落ち着くんですかね♪やってみます!
    ありがとうございますm(__)m✨

    • 11月10日
  • 유아mama♡

    유아mama♡

    ママの心音が落ち着くと
    カンガルーケアのときに
    助産師さんが言ってました❤︎

    • 11月10日
  • ぽよぽよりんりん

    ぽよぽよりんりん

    産まれてからもそうなんですね!
    ありがとうございます!
    今日から試してみます❤

    • 11月10日