![まみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
内職のバイトに応募したが、自家用車が必要との理由で不採用。理由を抗議したいが、言うべきか悩んでいる。
ご意見頂きたいです。
今朝やっとの思いで探した内職のバイトにanから応募いたしました。
私の住んでる地域はなかなか見つかりません(^_^;)
anには応募のページに、
名前(漢字、ひらがな)住んでいる地域、電話番号、メールアドレス、年齢、今の職業形態、そして任意で電話に出れる時間などで、あとは送信するという形でした。
普通そのあと、募集先から電話、メールで面接なりなにかあるはずですよね?
いきなり今朝応募し、その日の夜に選考結果のご連絡とメールが来て、
私ども社内にて慎重に選考をさせていただいた結果、
誠に残念ながら、今回についてはご期待に添えない結果となりました。
(弊社所在地が○○にあり、自家用車での納品引き取りが必須となります。交通費が出ない為、遠方からの納品引き取りですと、割に合わないと思います。)何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。と送られてきました。
私はえ??と思いました。
誰が自家用車持ってないって言った?
anの任意の所に自家用車ありますと書けばよかったのですかねー?!
それにしても、何も書いてなかったら企業から質問等、連絡来るはずですよね(^_^;)?
ただ、私が21歳で、今の職業形態はアルバイターにしました。
2週間後には仕事を辞め、家にずっといるのですが、その時の状況をかけばよかったのでしょうか?
それとも、遠方だからガソリン代もでないよ、とのことですかね?車で20分以内の距離なので気にもとめてなかったし、恥ずかしい話、車は自分のものですが、ガソリン代は親から頂いておりますので私にとっては微々たるものです。
なんにせよ、落とすなら落とすでもっと他の理由を頂かないと快く納得できません。
私の話も聞かずに、anで送りました連絡先だけで勝手に自家用車不所持とみなされ、アルバイトだから内職なんて無理だろと見なされたのかと思うと腹がたち、このまま済ませたくないです。
選考結果はどうあれ、まともに面接以前、電話、メール、企業との連絡は一切してもないのに(届いたメールはanから応募しました。企業からの連絡をお待ちください。のメールだけです。)、勝手な理由を(車持ってるのに持ってないとみなされた)押し付けられたので、抗議?文句?を言いたいのですが、言うのはあまりよろしくないことでしょうか(^_^;)?
落ちたことに文句があるのでなく、
連絡も一切せず、勝手な見解をされた事に腹がたっております。
- まみー(8歳)
コメント
![お母さん´`*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お母さん´`*
文句言っても仕方ないので私なら
他探します^^;
内職は、1日基本6時間ぐらい必要なのが多いので
アルバイトもしてると書いたのも
あれだったんですかね^^;
内職も近場でしかあまり募集してないのもあると思いますよ( ´ ꒳ ` )ノ
![怪獣使い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
怪獣使い
その内容だと別に車を持っていないとみなされたようには思えませんよ(;´Д`)
お住まいの住所から所在地が遠い→交通費(距離×ガソリン代)出ない→割に合わない
という感じかなぁと思いました!
若くても内職してる人はいるのでただ単にそこの会社が若い人ダメで体よく断られたか…
文句を言っても結果は変わらないので言うだけ無駄だと思いますよ。
-
まみー
ありがとうございます!
住所も詳しく書くことはしてないです!
○○市○○区と書いただけで、募集先の隣の区でして、車で行ってもガソリン代がどうとかの距離ではなかったので非常に残念です。
結果は変わらなくてもいいのですが、ズサンな感じがしていい気はしませんねー(^_^;)笑- 11月10日
![sho](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sho
車を持ってるのに持ってないと見なされた…ではなく、
車があっても交通費(ガソリン代)が出ないからお給料と差し引くと割に合わないのでは、ということでは?
あとは年齢が若いと思われたのもあるかもしれません。
これまでの職歴なども企業としては考慮するでしょうし、それが内職の内容とそぐわなかった可能性もあります。
朝応募して夜に返事があるというのは普通だと思いますよ。むしろ早い対応だと思います。
内職って本当に住んでる場所によりけりですよ。
私も前に探しましたが住んでる範囲での仕事はありませんでした💧
結構ピンポイントなんですよね。
時間がもったいないので、他を探された方がいいと思います!
-
まみー
ありがとうございます!
詳しく住所は記載してないので、
懸念するのはおかしいかなと思いました。
詳しい住所調べた所、10分くらいの距離でした!
所在地には○○市○○区とだけ書いただけです!
区の中でも募集先にほど近いところから遠いとこまでピンからきりまであるはずです笑
体調許す範囲で2カ月くらいかけてやっと見つけた内職のお仕事だったので、がっかりです。- 11月10日
![メロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロ
内職のお給料って数千円くらいで、なおかつ納品は結構まめにしないといけないと思うので、交通費が出せない会社側としては自家用車あるなしではなくて、お給料も少なく交通費もかかるんでは内職をする意味がないのではという思いからなのでしょうね…(´。•ω•。`)
-
まみー
ありがとうございます!!
ガソリン代を気にするような距離でもないですし、詳しい住所も伝えてないですし、それさえも知らない癖に…と会社側に腹立ちました(^_^;)
理由にするには、甘すぎる断り方だなぁーと思いました笑
なんなら、理由をつけず断って欲しいです笑
ただ、お前なにも知らないだろ!と無駄にイライラしただけです笑- 11月10日
-
メロ
他の方へのお返事読みました♪
10分で着くなら交通費はそんなに気にならないのかなと思いますし、何よりご本人が気にしてないのでそこは問題じゃないですよね(*・ᴗ・*)!
会社に文句を言うよりはそのことを伝えてみてはどうですか?
怒りを抑えて抑えて、気遣いへのお礼と交通費は気にならないことと働く意欲を♪
せっかく見つけた内職のお仕事ですし、世の中もっとひどい会社いっぱいあるので心をおおらかに( *ˊᵕˋ)ノ- 11月10日
-
まみー
ありがとうございます(>_<)!
気遣いへのお礼私もしようと思ってました!笑
(私の場合、皮肉を込めてですが笑)
やっとこさで、探した内職でしたが、入ってもここの会社結構評判悪い事調べて分かったので諦めました(>_<)!
現在の職場も妊娠したからと、
私は体調などで休んでなかったですし、3月まで働くつもりだったのですが、マイナンバーの登録が面倒くさいし、妊娠してるから今月で辞めて!と先月終わりに言われたので、
本当仕事先に恵まれてない気がします(>_<)笑
ご意見ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ♡- 11月10日
![スプラウト発芽中〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スプラウト発芽中〜
『弊社所在地が〇〇にあり、自家用車での納品引き取りが必須となります。交通費が出ない為、遠方からの納品ですと、割に合わないと思います。』
って言うのが落とされた理由なら、20分の距離よりも近い人が他にいてその人を合格させたというだけじゃないですか??
選考結果も多数の応募があるなら、第一次選考として、メールで送った内容だけで選ぶことも十分ありえるんじゃないでしょうか?(普通に履歴書を郵送して、履歴書内容で直接の面接になる時や、その時点で断られることもありますし)
自家用車所持かは書かなかったかもですが、仕事内容に自家用車での納品引き取りと書いていたなら自家用車所持と思われてると思いますよ?
(ガソリン代を親に出してもらってるかなんて企業側からしたら関係ないですよ)
もし、納品引き取りをしてもらうと書いてなかったなら、自家用車があるかないかを書くようになってたと思いますし。
年齢がどう影響されたかわかりませんが、落とす理由はちゃんと書かれていると思います(´・ω・`;)(ガソリン代出ないから約20分の距離はそれなりにあるし、内職の稼げる金額に見合ってないからごめんなさいってことですよね)
-
まみー
ありがとうございます!
○○市○○区と選択しただけで、
会社側の住所調べると10分ほどの距離です。
私の住んでる住所すら知らない癖によくわかったな!って感じで逆に怖いです笑- 11月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
書類審査って事ですかね?
私も昔、履歴書郵送で書類審査で落ち
面接すらしてもらえない事ありました(T-T)
文句言っても無駄なので次探します。(*_*)
内職の給料って結構少ないので、遠くからきてもらうガソリン代引いたら、やる意味なくなるくらいなんでは?
誰がガソリン代払うとかは関係なく。
応募に住んでる地域を書かないといけないって事は
それも審査対象なんでしょうね。
-
まみー
ありがとうございます!
そこまで遠くないですし、私の住所も詳しく知らないし、地域でみても隣の区ですし、募集先の、住所にほど近い場所に住んでるので、会社側はただ、落としたいだけだったのでしょうが、ただ落ちましたとだけ言えばこちらも嫌な思いせず済んだのに、わざわざ知らない事を知ったように言っていたので、腹がたっただけです。
誰がガソリン代払うとか以前に、私の住んでる詳しく所も知らないのに、そこにわざわざ気を使って頂いて、会社側にお礼したいくらいです笑- 11月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
現在アルバイターになっているため、内職できても1日1.2時間くらい(会社としてはガッツリできる人を希望)、それに加えて車で20分ほどかかる距離だからガソリン代もかかるしなつさんにとっても稼ぎにはならないのでは、、と思ったのではないですかね?
もしくは他に応募者がいて、専業主婦で近くの人だったとか、、。
エントリーシートが履歴書のようなものかと思うので、書類選考のようなものですよね?だとすると、会社の希望に合わずメールで断りを入れるのは普通のことのように思います(^^)
でも、やっとみつけた内職ということですし、うまく伝わらずに落とされてしまうのは勿体無いですね(>_<)
もしまだその会社を希望されているのであれば抗議ではなくて、
2週間でアルバイトをやめるので家にいるから時間はあることと、自家用車での持ち込み可能だからもう一度選考してもらえるように連絡してみてはどうでしょう??
それで他の方に決まってしまっていたら、また次を探すとかでもいいと思います(^o^)!
-
まみー
ありがとうございます!!
anのお粗末なエントリーシートが書類審査になるのですねー(>_<)
今まで私が応募した所はその後に履歴書送ってくださいとなり、電話して、採用、不採用などの扱いでしたのでびっくりです(>_<)
もちろん、内職の経験もあります!
ですが、そんな経験したこたあるよーとか書くスペースもないですし、
まともな住所も書いておらず、会社の住所調べてナビでみた所、10分の距離でした笑
不当解雇にあい、妊娠してるので中々雇ってもらえる所もなく、少しでもベビー用品揃えるために一円でも稼ごうと思っていたのですが、
ここの会社調べた所評判悪いみたいなので、諦めました(>_<)!!
今あるお金を一円でも節約してベビーの為に使います!!- 11月10日
-
退会ユーザー
評判良くなかったんですね(^_^;)
それならそこで内職をして嫌な思いするよりよかったかもしれないですね。
ベビー用品も揃えるとお金かかりますもんね。内職みつかるといいですが、、
がんばりましょうね( ´ ▽ ` )ノ- 11月10日
-
まみー
ご意見ありがとうございます(^^)!
お話聞いて頂けて、とてもスッとしました(^^)!
また新たに頑張ります(^O^)/- 11月10日
まみー
ありがとうございます!
そうですよね笑
でも、普通は面接連絡なにもせず決めることはまずないですよね笑
会社的に怪しい所だと思ってしまい、個人情報たくさん書いちゃったので怖いです(^_^;)
近場だったんですけどねー(^_^;)
お母さん´`*
内職何件か電話してますが
だいたいが電話で決まります
直接会社に行って面接した事ありません(´°д°`)(笑)
稼げても1万ぐらいなので
ガソリン代も行かないかもって
思われちゃったかもですね^^;(笑)
まみー
電話すらしたことないです(>_<)
直接企業側と連絡とってないので、腹がたちます!
以前内職した事あるのですが、経験すら聞きもせず年齢で決めたのか分かりませんが、なんだこの会社!!!と腹がたっただけでした。笑
その一万円は赤ちゃんを待つ私としてはとても大きな10000円でした(>_<)
ガソリン代なんて私には関係ないので、気にしなくてもいいのに…と思いました笑