※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ha mam.
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で頭痛がひどく、日常生活に支障をきたしています。対処法や改善策を教えてほしいです。

妊娠5ヶ月なんですが頭痛がひどくて
毎日毎日嫌になります。。。
産婦人科ではカロナールと葛根湯を
もらいましたが効き目は無くて
仕事もいけず上の子が2歳で
保育園に行ってる時間冷えピタと
アイス枕をして過ごしています。

仕方のないことなんですが
頭痛がひどいとなにもやる気になれず
家事、育児、仕事も手につかず
なんだか情けなくなります。

同じ経験をした方、してる方
こうしたらよくなったよとか
なにか対処法があったら教えて欲しいてます😔

コメント

こう

私は今、SG顆粒貰っていて、すごく効き目いいです💦
以前妊娠した時は、アセトアミノフェン0.5g?貰いましたが、全く効かなかったです😅
薬変えてもらったらどうでしょう💦

  • Ha mam.

    Ha mam.

    次の検診でまた相談してみようと思います😔コメントありがとうございました😢💓

    • 6月3日
まかろに

私も1人目の時酷くて…
初期ですが
2ヶ月くらい外出できずに
テレビもスマホも受付ませんでした😂そこから悪阻も悪化して、入院になり…結局パート辞めました💦
2人目はそこまで酷くなったら無理ー!と思い(上の子保育園行ってない、頼れる人が居なかったので😭)
ピーク時に相談したら…
薬を変える方法もある!けど、カロナール のように飲んで良いよ〜!大丈夫だよ〜!っていう薬でもないから。。
薬を変えるくらいならカロナールを朝晩毎日飲んで(全く痛くない時はともかく…)頭痛が完全には良くならなくても、悪化を防いでく方が…って言われました!
2、3ヶ月は予備含めてほぼ毎日飲んでました😑💦

あとは…もう実践されてるかもしれませんが、肩こりから来るものもあるので…なんとか時間作って湯船にゆっくり浸かってほぐしたり…マタニティマッサージで行ったり…ストレッチを根気よく続けたり…ですかね😱

  • Ha mam.

    Ha mam.

    妊娠中は飲める薬限られて
    体調を悪化させないのが
    精一杯ですよね( ; _ ; )💭

    子供を寝かしつけたら
    ゆっくり入れる時
    試してみたいと思います😔

    コメントありがとうございました😢💓

    • 6月3日
ゆう

私は副鼻腔炎になってしまい、毎日頭痛に悩まされています😣
耳鼻科に行ったけどカロナールしか出せないと言われ、カロナールは全く効かない体質なので、産婦人科に相談したら、市販のバファリンなら飲んでも大丈夫ということだったので、毎朝バファリン飲んでなんとか治まってます。
効くまでにかなり時間がかかり完全には消えませんが、飲まないよりましです。
頭いたいと家事も育児もキツイですよね💦ご飯も食べる気にならないし💦

  • Ha mam.

    Ha mam.

    私も副鼻腔炎に先月なっていました😢鼻水、頭痛、顔面痛、歯の痛みが
    一気にきて辛かったです( ; _ ; )
    短期間で飲める抗生物質を
    出してもらい今は頭痛だけが
    どうしても無くならないです😔

    ほんと頭痛いと何もやる気が
    出ないです💭お互い体調に
    気をつけて無理せず頑張りましょうね😢

    • 6月3日
zuu

私もいま5ヶ月で頭痛がつらい毎日です(つω-`)
仕事も休みがちで家事も手につかない状況のお気持ちすごくわかります!

あまり効きませんでしたが、市販薬のラックル速用錠を飲んでみました。

あとは嫌いでなければカフェイン少し摂るのも気休めかもしれませんが個人的にはリラックスできました!

有効な方法の共有じゃなくてすいません。同じ状況の方がいるだけで心強くなりました!

  • Ha mam.

    Ha mam.

    頭痛ほんとに辛いですよね😢
    雨の日は低気圧のせいもあり
    かなり頭痛がひどくなります💭

    カフェイン摂取試してみます😢

    お互い体調に気を付けて
    乗り越えましょうね( ; _ ; )

    • 6月3日