※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よこ
お金・保険

子供関連の出費を節約したい方へのアドバイスを教えてください。

皆さんの節約術教えてください!

育休中に旦那の転勤で仕事をやめ、専業主婦をしています。
今までは食費を出していましたが、今はプラスオムツや子供服など、なにかとお金がかかる子供関連の出費が多く大変です💦

小さなことでもいいので、皆さんはどんなふうに節約しているか教えてください!

コメント

☆まめお☆

子ども服は、季節の変わり目に翌年分をセールで買っています😉

安いものなら300円~ありますよ😍

大人のヘアカットは、カットモデルを利用して格安または無料カット🤣

日用品は、月1でまとめ買い!
カインズホームなど何気に安いのでチラシを確認します🤣

食品は、必要な物以外買わない!(特売品なども確実に使う物でない限り買わない)

こんな感じですかね😉

ひまわり

本当に些細ですが、特にミルクの好き嫌いあるわけではないので1番安いミルク買ったり。オムツも安売りしてるときに。服はおさがり貰うか、メルカリで安いモノを…自分のだったり😅
オモチャなんて立派なもの買うより
家にあるような物を子供は興味を示すので極力買わない。
うちはマスクのゴムが気に入ってました😅
化粧品もサンプルフル活用したり…( ;∀;)
入浴剤とか、無くても死にはしない!と思いながら欲しいけど使わない精神でやってます笑( ;∀;)

deleted user

オムツはまとめ買いしてます✨
あとはあんまりないですが、おしりふき一箱プレゼント‼︎とかの時に大物買ったりですかね😓
ブランドのラルフとかプチバトーなどの洋服はアウトレットで買ったりセール時なるべく買ったりしてます(o^^o)