幼保無償化についての質問です。対象や補助金の違い、一時預かりの対象、専業主婦の無償化対象について知りたいです。
6/3時点での幼保無償化について教えてください。
ひとつだけでもいいので分かることがあれば教えていただきたいです。
専業主婦で来年4月から、3歳になる子供を私立幼稚園か認定こども園に入園させたいと思っています。
①そもそも私は無償化の対象となりますか?
②幼稚園とこども園で補助金額の違いはありますか?
③幼稚園の一時預かりが対象ということは、幼稚園に9時から2時半で預ける分は対象にならないのでしょうか。
④保育認定を受けた世帯に限り無償化とも聞いたことがあるのですが、専業主婦だとこの対象とならないのでしょうか。
- もも(6歳)
コメント
ぷしゅ
今年、3歳は2歳児クラスになると
思いますので対象ではないと思います😓非課税世帯は0歳児クラスから無償ですが😅
間違っていたらすみません。
ちぃ
1と4の回答にしかならないかと思いますが、全ての世帯対象だったかとおもうので、来年10月から無償の対象だとおもいます!わたしも専業主婦で同じく来年から私立幼稚園よていです!
-
もも
一緒ですね!♡
6/1のニュースで、対象は保育認定受けた世帯限定と言ってたのですが専業主婦でも大丈夫ですかね?😭- 6月3日
-
ちぃ
ほんとですか?
すみません、私の思い込みで間違っていたかもですね。それは私立幼稚園も同じですかね?保育園ならいわゆる抽選に当たったかた対象という意味では?不確かな情報すみません💦- 6月3日
-
もも
コピーなのですが💦↓
無償化は認可保育所や幼稚園に加えて認可外保育施設も対象とし、3~5歳児のいる家庭は月額最大3万7000円まで支援する。もっとも、対象は市区町村から「保育認定」を受けた世帯に限られ、不公平感解消に向けた丁寧な説明が求められる。
ちぃさんの言ってる通りで当たった人対象な気もしてきました✨
記事読んでも理解しきれません😭笑- 6月3日
-
ちぃ
難しいですよね!「保育認定」っていつどこで認定されるの?って感じじゃないですか?いわゆる保育園の、あの抽選なのかなと。。
いずれにせよ、私立幼稚園は全員対象な気がします!面接とか落ちなければ(^_^;)- 6月3日
-
もも
そうなんですよね!色々と曖昧な表現が多くて!
でも私立幼稚園も対象で良かったです😭✨
安心してこれから幼稚園見学に行けます!笑- 6月3日
退会ユーザー
幼児教育無償化は2019年10月から全年齢開始予定みたいです!
消費税の増税と同じタイミングですね。
①3〜5歳児は年収や認可施設は保育園・幼稚園・こども園いずれも無償化です。認可外施設は金額に上限があるようです。
②上記の通り認可でも認可外でも幼稚園とこども園の補助金額に違いはないです。
③わたしが調べた限りでは保育が必要と認められた場合「預かり保育も」プラスで無償化の対象となるようです。なので通常の時間は(9〜14時半)は対象となります。
④専業主婦に関係なく、3〜5歳児は全世帯対象となると思います。
わたしが調べた限りなので、間違っているところがあったら申し訳ないです😭
-
もも
ありがとうございます!
預かり保育もプラスで無償化ということなんですね!
私も調べたんですが、理解力もないしどんどん新しいニュースが入ってくるしで混乱していたので助かりました✨- 6月3日
-
退会ユーザー
サイトによって表現が違ったり、内容ころころ変わったり難しいですよね😭
ちなみに認可外の補助は上限3万7千円みたいですね🤩🌟
お役に立てたなら幸いです☺️- 6月3日
-
もも
そうなんですよね😭
これからまた政策変更になって対象から外れないことを祈ります🙏- 6月3日
ガラピ子
うちの上の子と同い年ですよね?
私専業主婦で来年幼稚園通わせます☆
うちも対象だと思ってます🤣笑
違ったらすみません。。。
-
もも
同じ学年ですね!幼稚園も一緒です✨
皆さん対象だとおっしゃっていますし、対象みたいですね😊❤️- 6月3日
sara☆
①なります
②保育料に関しては無料です。幼稚園の場合は給食費や雑費は別納なので手出しが必要です。なので保育園の方がほんとに無料ですね。
③幼稚園は基本的に、通常保育の時間が無償化です。9時から2時ですね。
④保育認定を受けた世帯は、幼稚園の預かり保育の部分も無料になります。
ですので、働く先が決まってるのであれば幼稚園でも保育園でも無料です。幼稚園の場合は給食費とバス代などの手出しのみ発生します。
-
もも
分かりやすくありがとうございます!
働く予定はないのですが、幼稚園も保育料に関しては無料なのですね!
モヤモヤがスッキリしました😊- 6月3日
小mai
うちも上の子、来年満3歳児クラスに入れようと思っていたのですが、満3歳児は学年だと保育園の2歳児クラスなんですよね😅
補助金の対象と思っていましたが、よく考えてみると、「3〜5歳児のいる家庭」←6歳児が入っていないので、3歳児クラス(年少)〜5歳児クラス(年長)という意味なのかな?そうすると、3歳になっていても、年少さんに上がるまでは、補助金の対象にならないような気がします😭
-
もも
なるほど!そこまで詳しく考えたことなかったのですが、確かに対象外な気がしますね😭
うちは28年3月生まれなのでギリギリ対象内ってことですよね?💦- 6月3日
-
小mai
3月生まれなら対象ですね!
- 6月3日
ちびちびママ
①対象となると思います♪
②認可と認可外で違うみたいですね。
③預かり保育は、保育対象(保育を必要と認められた世帯=家族が働いているか)でプラス認められるみたいですね♪
④収入関係なしにあるみたいですよー
ただ、保育園無料と勘違いしてる方も居ますが、無償化だけなので25000円くらいらしいのでそのほかは自己負担になりますねぇー( ´艸`)
-
もも
全く対象とならないかと心配してたので25000円でも無料になるのはありがたいです🙏✨
預かり保育はしないのでバス代と給食費だけで済みそうです♫- 6月3日
はじめてのママリ
①全員無償化対象ですよ^_^
ただ、3歳児からなので来年の4月以降に4歳のお誕生日を迎える場合は対象となります。
②どこも一律で保育料や幼稚園料以外にかかる雑費や給食費、制服代、お泊り保育代などは今まで通りお金がかかります。
③どのような形で預けても対象にはなるはずです。
④私は初耳でした><
色々なニュースが流れてますが、まだ細かい変更点など出てくるのではないかなと思っていました。
-
もも
安心しました✨
細かい変更点がないか今後もチェックしないとですね!- 6月3日
-
はじめてのママリ
大阪市はいち早く取り入れていますが、わざと不承諾通知を貰う方が増えているのでその対策を国に提出したとニュースになっていますし、今後も色々と良くも悪くも変わってくるのではないかなと思っています><
- 6月3日
-
もも
あまり期待しすぎちゃダメですね😣
不承諾通知をわざと貰うのは、待機児童が増えることが問題なのですか?
無知ですみません💦- 6月3日
-
はじめてのママリ
手当は貰えるだけ有難いと思うようにしてます^ ^
育休手当を1年以上貰うには保育園に入れなかったという証明が必要らしいんですね。
でも、本当は子どもといたいから保育園にまだいれたくない、けど手当は欲しいということであえて人気の園に申し込みをして不承諾通知を貰って手当を貰いながら育休を延長してる人が増えているのが問題になってるようです💦
もちろんほんとに入りたい人が入れなかったり、ほんとの待機児童数が分からないからという理由もあるようです( ; ; )- 6月3日
-
もも
本当ありがたいですよね😊✨
そういえば知人でもそういう人いました!確かに会社の人からしたら育休延長されるとシワ寄せがあったり問題もあるんですね😣💦- 6月3日
もも
来年4月時点で3歳なのですが、2歳児クラスになるのですか?
無知ですみません💦
ぴむ
横からすいません。今年9月に3歳になる娘が来年4月から幼稚園の年少さんにあたるクラスに入園になるので、4月に3歳になるのであればももさんのお子さんは2歳児クラスです!