
コメント

7
私も安定期入ってから中期は腰痛に悩みました💦
軽いギックリもやりました😱
あと、後期入るまではおへそより下に胎動を感じることが多く、膀胱もよく蹴られてトイレ行きたくなっちゃうからやめてーって思ってました💦笑
後期になりたての時の検診で逆子って言われましたが、30週以降まではまだまだ動き回るので逆子の確定はできないみたいです💦
でも、最近は胎動がおへそより上に感じるので逆子ではなくなったかな?って勝手に思ってます💡笑

とと
よく赤ちゃんが膀胱をオモチャにしてるって聞きます☺️笑
頻繁にトイレ行きましたw
-
あーちゃん
そうなんですね!
可愛いのはいんですが
膀胱はやめてーってなりますめちゃくちゃトイレが近くて困ってます笑- 6月3日

あんず
もともと猫背でしたか?
私は中期に腰痛が、そして後期になってから背中に痛みが出てきています💦
意外と背中の痛みは腰痛より辛いです💦
猫背の人はそうなると聞いたので、もし猫背気味であれば今のうちに少しでも姿勢を正しておかれることをお勧めします!
もし猫背ではないのであれば骨盤ベルトでかなり腰痛は改善するみたいですよ☺️
-
あーちゃん
猫背ではないんですが
椎間板ヘルニアで😭
よけいにいたいんですよね
下から産めるか心配です😭- 6月3日

ngs❤︎ママ
30週頃でも逆子ではない
そうですよ。
うちの子は32wまで横向いてて
先生に心配になって聞いたら
まだ動けるから大丈夫、34w頃に
向きが決まると思うよーって
言われました👏
20wでしたら、まだまだ子宮内
動き回れるので、大丈夫です🙆♀️

ポキ
まだ20周なら逆子とか関係なくくるくる回る余裕はあると思いますよ!
30週までならよくあることみたいです。
まだまだこれから辛くなります( ;´Д`)頑張ってください!

ayyu
その時期から出産まで腰痛に悩まされました😭
そして今回も絶賛悩み中..
めっちゃ痛いですよね😩
お互い頑張りましょう😭

しぃまま
膀胱蹴られるのわかります笑笑
力もどんどん強くなってくるので、益々トイレ近くなりますよ!笑
まだ20週とかなら、赤ちゃんは羊水を動き回るので、逆子とかはまだ判断しないらしいです!
30週頃から徐々に位置が固定されてくるので、逆子かどうかはもう少し先じゃないとわからないかと😂💦
あーちゃん
すごく腰や足のつけねがいたいです😭
いまは逆子でも大丈夫ですよね!
めっちゃ蹴られるのでトイレがすごく近くて困ってます笑
7
体の変化も出てきて、それにまだ慣れてない時期だからか体のいたるところに支障が出ますよね💦
私も20週過ぎごろ、腰痛が悪化して、慌てて骨盤ベルト買いました!
膀胱蹴られるの…すごくわかります💦笑
なんか、膀胱蹴る時だけ蹴り方強くない?って思ってました!笑
あーちゃん
胸も異常に痛いし
腰も砕けそうだし大変です笑
めっちゃわかります笑
膀胱蹴るときだけかなりの主張をしてくるので
やめてーってお腹に話しかけます笑👶
7
私は胸は、痛みより異常なにかゆくてかゆくてたまらなかったです😭
腰はベルトやストレッチなどで緩和できるといいですけど、無理しないでくださいね💦
私も話しかけてました!
ソフトにお願いって💦笑