
1歳半の子供が2歳~のお姉ちゃんに対しての反応について相談です。お姉ちゃんに興味を示し、楽しそうに振る舞う様子を観察しているが、赤ちゃんには興味がない。人形でお世話ごっこを楽しんでいる。
1歳半くらいのお子様を持つ方に質問です。
同じくらいの月齢の子供から少し大きなお姉ちゃん(2歳~)に対してどんな反応示してますか?
うちの娘は下から顔を覗いたり、ペコッと挨拶したり
少し大きいお姉ちゃんに対しては輪に入れてもらえないけど勝手に紛れて座ってたり(笑)
見てて楽しそうです😁
でも、不思議と自分より赤ちゃんに対しては全く興味を示してないけど
人形使ってお世話風(歯磨きやご飯食べさしたり)なことはやってます。
- みいちゃん(8歳)

mini
お姉ちゃんにも赤ちゃんにもにこにこ~と寄っていきます😅お姉ちゃんはイヤイヤ期の子も多く、イヤー!と拒否されることもありますが意味がわかってないので無敵でやめません😭赤ちゃんにも力加減をわからず触ろうとするので引き止めるのに必死です😞

みは
少し月齢低いですが、2歳くらいのお姉さん(といってもうちの子は3月生まれなので同級生笑)に話しかけたり、仲間にいれてもらおうとしたりすること多いです!
赤ちゃんがハイハイやズリバイで近づいてくると、虫がきたかのようにひぃ!みたいな反応します💦
自分もまだハイハイのくせに😂😂

メメ
うちは逆で、どちらかと言うと赤ちゃんに興味があるみたいです😊
支援センターなどで赤ちゃんがいると、横にゴロンと寝そべってみたり、顔を覗き込んだりおもちゃをそっと渡してみたりします笑
上の子に対しては男の子だと一緒に遊んだりしますが、女の子だと余り積極的には近寄らないかなぁ…
それぞれ違って面白いですね😊
コメント