
妊活中に多嚢胞性卵胞症候群と診断され、デュファストンを服用中。生理らしきおりものが出たが、続けるべきか悩んでいる。病院に連絡する前に服用を続けるべきかどうかアドバイスを求めています。
ご経験のある方教えてください。
妊活を始めてから生理不順となり、生理が40日越えても来なかったため、先日リプロダクション外来を受診したところ多嚢胞性卵胞症候群の診断を受けました。
まず、生理をおこすためにとデュファストンを10日分処方され、だいたい6/9〜10ごろに生理が来るだろうからまた連絡して受診予約をしてと医師にいわれました。
デュファストン内服始めて5日目なのですが先ほど生理らしき茶色のおりものが出始めました。
デュファストンの残りは飲み続けるべきなのでしょうか?
病院に連絡しようと思ったのですが、日曜日になってしまうので週明けに連絡しようとおもうのですが、その間デュファストンを飲み続けるべきか、中断すべきか悩んでいます。。
ご経験のある方是非ともアドバイスいただきたいです。。
- りーちゃん(1歳4ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

kiy
わたしも多嚢胞です!
生理不順のため、生理を起こしてたのですが、今は注射での治療ですが、前回の病院では薬でした!私はデュフェストンではなかったですが、生理が来たら飲まなくていいよって言われてました!生理を起こすための薬なので!
参考になるかはわからないですが...🙇🏼♀️
りーちゃん
教えていただきありがとうございます。
今日になったら量も増えてやはり生理がきたようです。
ネット検索もしてみたのですがなんとなく不安で。。
ありがとうございます(^^)