 
      
      
    コメント
 
            かに
パティシエのパートじゃあダメなんですか?
 
            咲や
むしろケーキ屋でパート募集無いですか?
資格活かさないと勿体ない気がします😅
コンビニやスーパーのレジは、何の資格もない高校生でも勤まりますので、体力と人間関係が問題なければOKだと思いますよ
- 
                                    むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ ケーキ屋いいと思ったんですけど、なかなかないので、範囲広げて探してみます!♪☺️ - 6月3日
 
 
            メル
コンビニとかレジ打ちとか覚えれれば簡単ですよ😊あとは品だしとかなんで。
パティシエもってるのにもったいない気がしますが😵
- 
                                    むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ なんか、全部やってるイメージで覚えるの大変そーって思ってました😅 
 お菓子の方面でも範囲広げて探してみます♪- 6月3日
 
 
            ゆゆ
私もパティシエしてました!
私は製菓衛生の資格はありませんが
スーパー、飲食関係なら約立ちそうですね😊
- 
                                    むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ そうなんですね♪ 
 なんか、食べ物系なら行けそうって感じしますよね☺️- 6月3日
 
 
            ちー
介護の仕事や小学校の放課後デイサービスも資格がない人の募集よく見ますね。
- 
                                    むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ そうなんですね😲 
 介護系は専門職っぽいので、てっきりみんな資格ありかと思ってました😣- 6月3日
 
- 
                                    ちー そんな感じのお仕事もありますが、私は10年ほどやってきたもとパン職人で、最近、スーパーの焼きたてパンコーナーのパートを始めました。2年ぶりの仕事です。いつも決まった品質のものを焼いて契約時間に必ず終わる仕事内容なので、あまり深く考えずにできるのが、少しもの足りませんが、さくっとパートって感覚的にはちょうどいいかなって思っています。パティシェの経験をなんとなく生かせるさくっとしたパートといえば、スーパーやコンビニにならぶカップデザートの工場やレストランチェーンのデザート工場などもたまに募集を見ます。ちなみに、パステルのデザートファクトリーのアルバイトもしたことありますよ。 - 6月3日
 
- 
                                    むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ たくさん経験されてるんですね☺️ 
 あまり仕事仕事になっちゃうつもりはないので、そのくらいのサクッと出来るのが見つかればいいです(*¨*)- 6月3日
 
 
   
  
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
なかなか保育園と家のチャリ圏内に無くて😭
もう少し範囲広げて探してみます(*¨*)