![ざっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
精液検査結果について相談です。直進精子率が気になります。人工授精を考えていますが、この数値で大丈夫でしょうか?効果が心配です。
精液検査の結果について。詳しい方いらっしゃればご意見お聞かせください!
以前、病院で男性不妊検査として精液チェックをしてもらいました。
医師からは、1〜3行目まで、
☆精液量
☆精子濃度
☆精子運動率
…が一応基準値を上回っているので大丈夫ですね、と言われました。
まだその時には知識もなく、良かった!と思っていたのですが、今日改めてこの結果をみたときに、
4行目の直進精子率の数値が気になりました。
運動率は約半数ありますが、
そのうち、比率Aの直進精子率が3%は低い数値ではないでしょうか?
精子無力症にあたるのかな?と思ったのですが、、
実は妊娠を希望して2年経ちました。一度もかすっていません。
今回から人工授精にチャレンジしていく予定なのですが、
この直進率でも大丈夫なのでしょうか?
運動率自体は半分くらいあるのであまり考えすぎなくてもいいのか、、
効果があるか不安です。
ちなみに私26歳、旦那30歳です。
知識がある方、ご教授下さい。宜しくお願いします。
- ざっと(3歳9ヶ月)
コメント
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
フーナーテスト不良で検査したところ旦那が男性不妊で直進運動率5%で、人工授精をしましたが結局失敗に終わりました💦
その後体外受精もしています。
ちなみに旦那は28の時から治療を始め、男性不妊専用サプリにて治療を行い先日妊娠がわかりました!
人工授精のときに濃縮するので、少し率は上がるとは思います。
旦那の数値でも人工授精は問題ないと言われましたが、うちは中々上手くいきませんでした( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒)
ざっと
回答ありがとうございます。
近い数値の方からお話聞けて嬉しいです( ; ; )
やっぱり3%は低そうですね、、先生もそこの部分を見落とされてたのかなと思うと不信感が湧いてきました、、
とりあえず人工授精をする際にまた精液の状態を見られると思うので、その時にもう少し詳しく聞いてみたいと思います。
人工授精、、私達も出来る数値だったらいいんですが難しいかもですね。
あまり期待せずにトライしてみたいと思います。