
妊婦検診についての注意点について教えてください。
こんばんは🌙
いつもお世話になっています😊
つわりは相変わらずですが、11周目に入りました!
無事、母子手帳も受け取りまして、
6/5(火)の午前中に1回目の妊婦検診があります。
内容は写真のとおりなのですが、
病院からは特に何も言われておらず
何に気をつけたらいいのかわかりません😢
・前日、当日の食事について気をつけること
・当日の服装(ワンピースタイプor上下分かれてるタイプ)はどちらのほうがいいのか
・やった方がいいこと、やらない方がいいこと
思いついたのが3つあったので、
わかる方いたら教えてください!!!
- あーたん(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

りぃ
私は当日は検査の4時間前からは何も食べたり飲んだりしないでと説明を受けました!
水とお茶のみ飲んで良いそうです。
当日の服装はワンピースが良いかと思います!
あとは検査の前はあまり御手洗は行かない方が良いと思います!
尿検査で困ってはいけないので…!

マユ
1人目のときに母子手帳を持って行くこと以外は特になにも言われませんでしたが一度血液検査で糖が基準よりも高く数値が出てしまったときは前日からは甘いものを食べすぎたり飲みすぎたりしないように気をつけてねと言われました(笑)
服装はまだ経膣検査だと思うのでワンピースの方がいいと思います!検診のとき私は上下分かれているタイプでスカートで行きましたが、、(笑)
-
あーたん
お返事ありがとうございます😊
そうなんです!うちもそのパターンで。お水で頑張ろうと思ったけど絶対お腹すくー😣
最近おかし食べたいマンなので、甘いものは極力控えて、せめて果物にしようと思いました🍎
いつも通りワンピースでいくことにします👗まぁ、下半身がペローンってなれば大丈夫ですね笑笑- 6月2日
-
マユ
血液検査のときに言われたけど甘いものがすごく飲みたくて検診前でも気にせず飲んでましたが尿糖も出ず全く問題なかったです🤣
私は2回目の検診からは腹囲や子宮底長を測ったので次のときは分かれてるタイプの方がいいかもしれません!- 6月2日
あーたん
お返事ありがとうございます😊
やっぱり食事についての説明ありましたか!私のところなかったのでどうしたらいいかわからなくて💦
最悪お腹空くけどお水で頑張り、次回から食べていいのか聞いてみようかな。
ワンピースで行こうと思います!
ありがとうございます☺️
あ、そうですね笑
お手洗い近いけど膀胱炎にならない程度に我慢します笑笑
りぃ
4時間前まで食べなければ大丈夫で、採血と検尿終わり次第お菓子か何か持っていっといていつでも食べていいよって言われましたよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
はい!お互い検診頑張りましょう💪💕
ほんとです笑
そこ病気になったら元も子もないので笑
程々に我慢しながら頑張ってください😌