
コメント

パンダ
寝てる間にリビングで…です😁💕
やっぱり0歳児でも、いると気になっちゃうので

カナ
私も寝てる間にリビングです。息子の横では絶対しませんねぇ(*_*)
-
めめた
回答ありがとうございます(∗ ❛⃘ ❛⃘∗)
やっぱり皆さんそうなんですね!
タイミングが難しいですががんばってみます꒰๑•௰•๑꒱- 11月9日

退会ユーザー
それ、わたしも気になってます(´∩ω∩`)♡笑
もうすぐ再開していい頃なのですが、ベッドぎしぎし…起きないのかな?と。泣き出されたらさすがに中断だしなぁ…とか(笑)
久しぶりに旦那さんとまたラブラブしたいんですが、どうなることやら、、です。
-
めめた
気になりますよね(∗ ❛⃘ ❛⃘∗)
いちゃいちゃはしますが、産後まだ一回もしてません( ´•̥ו̥` )
このままレスにならないか不安です(笑)- 11月9日

みーまま
夜寝てるときにリビングですね♡
しかもムード作り?的なかんじで軽いコスプレ気味です(笑)旦那の癖です(笑)
わたしも子供が産まれてから以前に比べ、そんな気持ちにならなくなりましたが、それでも気が向いたときだけでと、たまーに旦那さんを構ってあげないと、浮気されちゃっても嫌なので(´;ω;`)
-
めめた
えーコスプレとか楽しそう♡(笑)いいですね(♡´艸`)
そうなんですよ!
浮気とかエッチなお店とか行かれたら困るし、相手したいんですが、疲れてるのもあってなかなか(><)
私もがんばります꒰๑•௰•๑꒱- 11月10日
-
みーまま
わかります‼︎私も今は何より寝たいので‼︎
そーなんですよね(*´艸`*)
そーゆーお店に行ったときに自分が相手しなかった責任もありますし!
気が向いたときだけでも相手してみては?♡(*´罒`*)
たまーーーになら、悪くないですよ(笑)- 11月10日

きゅぴ
子供がちっちゃいときは隣でこっそりしちゃってました(^^;
初めは抵抗あったけど、慣れてきてしまって(^^;
今はもう小学生で一人で先に寝てくれるので、寝たの確認してからリビングでゆっくりしてます(笑)
-
めめた
回答ありがとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*)
小学校ならひとりでぐっすり寝てくれるしゆっくりできそうですね♡
しばらくは部屋を変えてもそわそわしちゃいそうです(T_T;)- 11月10日
めめた
そうですよね!気になるし、子供が隣にいたらそういう気分にもなりませんよね(´・・`)
逆に旦那は平気なの?ってむかつきます(笑)
回答ありがとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*)