
離乳食の間隔やミルクのタイミング、手作り離乳食の内容、ミルクの量について相談です。
離乳食の間隔がまっっっっったくわかりません!!!
息子は粉ミルクを、4時間おきに200cc飲みます。
今までは離乳食を80〜100g(主に主食)をミルクの時間に合わせて、ミルクの前に食べさせてました!離乳食を食べ終えたあとすぐミルクという感じです。
今は9ヶ月になって、離乳食もカミカミするようなものに移行中です。
そこで質問があります!
① 1日3食食べさせたいが、朝昼晩とミルクの時間に合わせず 適当な時間でもいいのでしょうか?またその場合ミルクはどうするのですか?
②仕事もあり、手作り離乳食ではなく薬局などで出来たものを買ってます。主食80g、野菜30g、タンパク質15gなど気にしてはいますが、買ったものって主食のなかに野菜が混ざってたりしますよね… おかずも野菜とお肉が混ざってたりして、野菜が何グラムとか分かんないです。。。どうしたらいいでしょうか…
③そろそろミルクを飲まなくなる時期でしょうか?どうやって減らしたらいいのですか?
シングルマザーで相談できる人が近くにいません、、
初歩的なことですが、調べても個人差があると書かれていて何を参考にしたらいいのか分からず悩んでいます
ダメ母ですが……
どなたか教えていただけると助かります😢!
- がおー(7歳)
コメント

おもち ❅*°
わたしは毎食後ミルクあげて、寝る前1回の1日4回にしてました🤗
9時12時6時21時ってかんじでしたよ✩
ご飯の時間に合わせてた感じです👶🏻
わたしも市販の使う時悩みましたが、もし気になるならよく買うメーカーさんの栄養士さんの栄養相談会に行ってみてお話してもいいかもです♥️
あとはお休みの日にしっかりとれるようにしてみるとかですかね🤔✨
参考に和光堂の9ヶ月頃の目安貼っておきます♡
少しづつミルクを減らしたり、フォローアップに切り替えたりの時期になるかもですね!

こまめ
娘が赤ちゃんの頃で申し訳ないですが、3回食になった時は
朝は7〜8時の間に食べさせて
昼は12時頃
夜は17:30〜18時の間に食べさせてました。
ミルクはその頃は離乳食の後に欲しがれば飲ませてました。
あと、ロシさんは少し慎重になって
何を何グラムとかキッチリしてるのを手を抜いてもいいと思いますよ。
野菜と肉が混ざってたらグラムがわからなければわからないでいいと思います。
ミルクの量を減らしていくのなら
離乳食の量を増やしてみるのもいいですよ。
あまりガチガチに気にし過ぎても疲れると思うので手をぬいていいと思います。
-
がおー
なるほど、ミルクに合わせるというよりご飯優先ですね!😳
ミルクを欲しがるとかがいまいち分からなくて😱😅とりあえずつくってあげてる感じです今( ´• ̫ • ` )💧
何グラムとかはそんな気にしなくていいんですか!すごく神経質になってて計量器で測ってたりしました😱笑
すごいストレスだったので、そのひとことは救われました、ありがとうございます😞💗💗- 6月2日
-
こまめ
大変だとは思いますが、あまり
育児書などマニュアル通りにしないで肩の力を抜いて下さいね!
ただ、月年齢によって食べれる物とダメな物だけは気をつけて下さい!- 6月2日

む
①今離乳食の時間はだいたい決まっていますか?
お仕事されてるのであれば、例えば朝6時、昼保育園(?)で12時、夜帰宅後18時とかで、間に9時も15時におやつとかでいいと思います。ミルクは離乳食後欲しがればあげる、欲しがらなければあげずにおやつのときにあげるとかでもいいと思います。おやつは補食なので、茹で野菜や蒸しパンとかお粥、果物なんかがいいと思います。
②量は手づくりのときは気にしてますが、BF買うときは私は気にしてません。一食分と書いてあったらそれあげてます。和光堂の、セットになってるやつよく使ってます。足りなさそうだったら適当にバナナとかごはんとかゆで野菜とか足します。
③ミルクは離乳食良く食べてたら自然と減ってくると思いますが、無理矢理減らす必要はないと思います。まだミルクからも栄養必要ですし。
-
がおー
なるほど!!おやつもあげながらお腹を調整するといいんですね💕ゆで野菜をおやつにするのは考えてませんでしたが、すごくイイ案ですね😳チャレンジしてみたいと思います!
そんなに量は気にしなくてもいいんですね( ´• ̫ • ` )すごく神経質になってました😱それを知って楽になりました!ありがとうございます!
そうなんですね( Ꙩꙩ )てっきり減らさないといけないものかと……。焦らず自分なりに頑張って行きたいと思います!コメントありがとうございます💗- 6月2日
がおー
ご飯に合わせてミルクなんですね!ありがとうございます😳🌟
栄養相談とかあるんですね!初耳でした!調べてみたいと思います(∗ ❛⃘ ❛⃘∗)♡
参考の画像までわざわざありがとうございます😭💗フォローアップ検討してます!息子おでぶちゃんなのでフォローアップのほうがいいのかも……笑
コメントありがとうございました😳💕
おもち ❅*°
フォローアップは3食に慣れてきたらって教えてもらいましたよ😆♡
鉄分など不安なので、栄養士さんに相談しながら今もフォローアップあげてます✩
フォローアップにしてからは食後は160mlくらいに減らしました♪
食後じゃなくてもコップにストローとかでご飯と一緒にでもいいみたいです🤗
アカチャンホンポの栄養相談会にいってますが、サンプルたくさんもらえます♡笑
あとは栄誉相談会以外も助産師さんとの相談室?みたいのもいってますよー🤗