※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
妊娠・出産

産休中で無気力で、気持ち悪い症状も。同じ経験の方いますか?どうやって過ごしましたか?

産休に入り、家事も生活するのも無気力に近いです。
なんだか胃のあたりも気持ち悪いような感じもします。
同じような方いらっしゃいませんか?😞またこんなときどうやって過ごしてましたか?

コメント

ふうあ

後期つわりですかね😢
産休に入ってからは主人が仕事に行って
夕方までずーーーーーーっとひたっすら
ごろごろしてました🤣🤣

  • まみ

    まみ

    やっぱり後期つわりなんですかねー?😣
    元から家にいるのが好きな方ではなく、産休に入るのも嫌だなー。ってずっと思ってました。
    なんだかウツになりそうで怖いです。

    気持ち悪いのでゴロゴロするしかないんですが、、、😢

    • 6月2日
  • ふうあ

    ふうあ

    辛いですよね😢
    私も起きてる時はじっとしてるの嫌いで
    産休に入る前から家におったら気が狂う😵
    って思ってたので調子のいい日は
    お買い物行ったり公園にお散歩行ったりもしてましたよ☺️

    • 6月2日
  • まみ

    まみ

    そうなんですね😣💦

    この気持ち悪いのがおさまったら、とりあえず出かけて気分転換しようとおもいます!😣✨

    • 6月2日
ちゃちゃ

わかりますー😞💦
身体がダルいのと胃のムカムカで何もする気が起きないです…
切迫で安静にしてなきゃなのもありますが、ずーっとゴロゴロしてます💦

たまに気が向くと産後掃除できなさそうなお風呂場の細かいとこや台所掃除してます✨

こんなゆっくりできるのもあと1ヶ月くらいですし、のんびり過ごしましょう☺️💕

  • まみ

    まみ

    一緒な方がいてよかったです😣💦

    家にいると、あーあれもしたいこれもしときたい。って思っちゃうので、気が向いたらしよう!って思うようにします😊✨

    • 6月2日
deleted user

わかります…
今まで仕事してたから余計ポカンとした感じになったり💦
私はお家の要らないものをこの暇な時間使って売ったりしてます。
これすら最初めんどくさかったのですが、結局はまって断捨離成功してお部屋の模様替えまでしちゃいました😂
あとは毎日スイミングに通ってます。
それ以外、めんどくさい事は全て、掃除やご飯は仕事の忙しい旦那さんにしてもらって甘えてます。
あとは、寝まくる、テレビ見まくる

この際、めんどくさいことはサボってやれ、鬱にならない程度に無理やり外にでちゃえ
と開き治ったら、どうにか過ごせるようになりました^ ^

未だにスイミングも外に出るのもそこまで行くのがめんどくさいですが😅

産まれたら、嫌でもゆっくり出来ないみたいなので、開き直って甘やかしまくってみてはどうでしょうか?^ ^

  • まみ

    まみ

    なるほど!開き直るのも大事ですよね✨
    旦那さんがしてくれるとのことで羨ましいかぎりです🤭

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一度、頭おかしくなったふりしました😂

    • 6月2日