
コメント

ぽったー
人工授精日=排卵日と仮定すると、着床は1週間後の昨日頃だと思います。
まだ検査をするには早すぎるし、生理前に眠くなる人、便秘になる人もいるので何とも言えないですね…。
結果が出ないのを覚悟した上で、高温期10日目くらいから、早期検査薬でフライングしてみるのもアリだと思います。
ぽったー
人工授精日=排卵日と仮定すると、着床は1週間後の昨日頃だと思います。
まだ検査をするには早すぎるし、生理前に眠くなる人、便秘になる人もいるので何とも言えないですね…。
結果が出ないのを覚悟した上で、高温期10日目くらいから、早期検査薬でフライングしてみるのもアリだと思います。
「妊活」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
み―
フライングして
検査薬を使ってみます。
ありがとうございます(^_^)
ぽったー
フライングは、化学流産に気づいてしまったりするリスクもあるので、覚悟の上で行なってくださいね(*_*)