
保険契約時の対応に不満があり、担当者を変えるべきか相談中です。
皆さんならどうしますか?
保険代理店で保険の契約をしました。
営業の方は30-40代の女性でした。
1回目は提案書を持ってきました。
2回目は契約書です。
その営業の方との約束時間が朝10時
実際来たのが9時半でした。
私は10時からと言ってたので洗濯、洗い物、掃除機を
しなくてはと洗濯機回しながら洗い物を片付けてました。
まだこの事は一言連絡が欲しかったですが
何も言うつもりないです。
しかし契約時の説明の時に下の子が泣きだしても
中断もせずもう少しで終わるからね。と言い
説明を続けていた事、何度も待って下さい。上に確認します。と1回目の時に帝王切開なので不担保がつくと思うと
こちらが言ったのにつきません。大丈夫ですと言ってて
結局不担保がつくとなりまた訪問にくると言われました。
先日仕事の休みが合わないと言うとなら郵送しましょうか?と別の方が対応してくれました。
更に契約時私の旧姓と新姓が逆で例)村木→木村
と言う逆さになっただけの苗字というだけで大爆笑され
本当かどうか運転免許証と住民票を見せろと
言われました。
この事から担当者を皆さんならかえますか?
それともかえませんか?
- ぷーさん(6歳, 7歳, 8歳)
コメント

ミチル
もう契約はされたんですよね?
担当は絶対に代えます!
なにもトラブルないときにこんなにも不服なら、保険を請求するときはもっと不服になると思います。
契約してないから、
担当を代えて契約します。
契約するとその人のセイセキニなるので。

みい
不快だった点を全て伝え、担当者変えてもらいます。
もちろん約束が10時なのに9時半に来られたことも伝えます。
-
ぷーさん
コメントありがとうございます!
週明け電話して見ようと思います(>_<。)- 6月2日

さーママ
うーん、めんどくさいし私なら我慢しちゃうかな💦
名前の確認は必ずしなきゃなので、疑って....とかではないです。でも不担保つかない、とかは、ちょっとプロとして信じられなくなりますね....
-
ぷーさん
コメントありがとうございます!
名前の確認ははじめ運転免許証だけでと
言われていて運転免許証も新姓に
直してるのに本当か分からないから
住民票をだしてと言われたんです…- 6月2日

ぽん
変えます...🙌
人の名前見て笑うなんて親しいとしても失礼ですよ!しかもこちらがお客さんの立場でありえないです。
子供が泣いてるのもただ自分の契約取りたいのが見え見えですね。
旧姓と新姓の確認で免許や住民票確認は正しいやり方なのかもしれませんがそんな人が担当だと疑ってしまいますよね。
私保険会社の事務で働いてますが代理店が嫌だから代理店を変えたいってたまに言われます💦代理店ってずっと付き合っていく方ですから一度考えた方が良いと思います✨
-
ぷーさん
コメントありがとうございます!
そうなんです!
子供が泣いてても契約するまではって
感じでしたし本人確認も運転免許証だけで
と言われていたのに運転免許証を見て本当か分からないから住民票をだしてと言われたんですよね…
週明け電話してみます!- 6月2日

りー
絶対変えてもらいます!!変えられないとでも言われたら解約すると話します!
自宅で話し合う予定のそういった約束ごとに、30分も早くくるなんて、そもそも社会人としてあり得ませんし、私だったらその時点で文句言っちゃいますね😱
-
ぷーさん
コメントありがとうございます!
週明け電話して見ようと思います(>_<。)
その時は次あれば言おうと思ってました( ´•ω•` )- 6月2日

sea
これから長く付き合う方ですので
気に入らない事があれば
変えて貰ったほうがいいですよ。
-
ぷーさん
コメントありがとうございます!
週明け電話してみます(>_<。)- 6月2日

ママリ🔰
30分早く来るとか迷惑すぎますね。
私だったら担当変えてもらいます。もちろん理由も全て伝えます✊!
ちゃんと言ってあげないとその人のためにならないですからね😣💦
-
ぷーさん
コメントありがとうございます!
迷惑です( ´•ω•` )
週明け電話して見ようと思います(>_<。)- 6月2日

cheese🦔🧀
私なら担当変えます。
下手したら契約そのものを白紙に戻してもらいます。
色々と信頼ができないですし、名字が逆さになってるのに爆笑した上に証明するものみせろ。とか上から目線が気に入りません😤
-
ぷーさん
コメントありがとうございます!
既に契約していても白紙にしますか?(>_<。)
子供の保険も一緒に契約しちゃったので悩んでて・・・- 6月2日

cheese🦔🧀
私は白紙に戻しますね。これから何かあったらその人と長く付き合わなければならないから尚更です。
私も結婚を機に保険見直して3万5千円の保険解約する時にめっちゃくっちゃ引き止められましたけど😑😑
当時は未成年だったので母が受取人になっていたのもあって『じゃあさ、お母さんに確認してから。高額だし勝手に解約するとまずいでしょ?』とかなり必至に引き止められましたけど😑
多分、何かと理由つけてとめてくるとは思いますが所詮、保険屋は自分の営業成績しか考えてない人もいるのでよく考えて答えだした方がいいと思いますよ!
-
ぷーさん
そうなんですね( ´•ω•` )
私直接保険屋の方と契約し直せるか聞こうと思います(>_<。)- 6月2日

T
私だったら契約ごと解除します!
名前で笑うのは失礼です😡
時間もはやまるなら連絡
ほしいですよね😔
保険会社はいっぱいあるし
他で考えます( ˙-˙ )

なつ
契約して8日以内だったら、解除できると思いますよ!
保険内容自体を気に入っているなら、担当者変更だけでもいいと思いますが。でも、そんな失礼&きちんとしていない方の説明だとなんか色々心配になりますよね😱
その後の保険会社の対応次第かなぁ、と思います。
ぷーさん
コメントありがとうございます!
契約は成立しちゃってます(>_<。)
担当者変えてもらうように電話しようと思います( ´•ω•` )