コメント
ゴルゴ33
月並みですがおまるor補助便座、トレーニングパンツ・トレーニングパッドです!とりあえず寝起きや食後など、出そうなタイミングでトイレにつれていきます!
慣れてきたら日中だけ、おむつをやめてトレーニングパンツ&パッドにして、便意を伝えられるようになったかたらパッドもはずします🙂
ちなみに娘はおしっこはほぼ完璧にトイレでできますが、うんちだけはいまだにリビングのソファの後ろでしかしてくれず…いまだにおむつが手放せません😅
ゴルゴ33
月並みですがおまるor補助便座、トレーニングパンツ・トレーニングパッドです!とりあえず寝起きや食後など、出そうなタイミングでトイレにつれていきます!
慣れてきたら日中だけ、おむつをやめてトレーニングパンツ&パッドにして、便意を伝えられるようになったかたらパッドもはずします🙂
ちなみに娘はおしっこはほぼ完璧にトイレでできますが、うんちだけはいまだにリビングのソファの後ろでしかしてくれず…いまだにおむつが手放せません😅
「うんち」に関する質問
生後9日のベビです! 母乳で育ててるのですが、毎回片方のおっパイしか飲んでくれなくて。。。1回10分あるかないか位で力尽きて寝ちゃいます。授乳間隔は、早くて1時間半、長くて3時間くらいです。おしっことうんちは平…
小学生は毎回うんちのチェックしないですよね?💦 登校や習い事の判断は本人に任せていますか? 1年生の子がいますが元々下痢や軟便になりやすい体質です💦便秘が2日ほど続いた後に下痢が出たり かと思えば脂っこいもの…
お風呂上がり赤ちゃんがギャン泣きします。 対処法を教えてください! 生後11日でお風呂上がり必ずギャン泣きします。 ミルクかなと思い、飲ませても泣き止みません。 うんちもしていないのと、オルゴール聞かせながら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽんた(*'ω'*)
お返事遅くなり申し訳ありません。
すごく参考になりました☆
ありがとうございます(*^_^*)
うちも少しずつ挑戦してみようと思います。