※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

おはようございます!パートに行かれてる方に質問です!月にどのくらいお給料いただいてますか?😩時給なども教えてください😩

おはようございます!パートに行かれてる方に質問です!月にどのくらいお給料いただいてますか?😩時給なども教えてください😩

コメント

ぱん

月5万〜8万とバラツキあります。
時給1000円で、週4の事務です。

GWとかあれば給料少ないです…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時給1,000円!いいですね!✨ちなみに使い道は何にしてますか?

    • 6月2日
  • ぱん

    ぱん

    田舎なので、時給800円程度が当たり前なのでかなりいいですが、会社の総務経理ぜんぶ一人でやってるのでなかなか大変です💦

    使い道は、自分の分の医療保険、個人年金の支払い、携帯料金、楽天で買い物すると自分の口座から引かれてるのでそれにあてています。

    独身時代からそのままってだけなんですが( ・∇・)

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も子どもの学資保険代などに使うのもいいかな〜なんて思ってました!余った分を貯金や、買い物なんかもいいですね🎶✨

    • 6月2日
  • ぱん

    ぱん

    学資保険は、契約した時に私が無職だったので夫の口座から引き落としにしました。念のため10万は必ず通帳に入るようにしておき(無いものと思って)例えば、その月の支払い終わった段階で12万だったら、2万は貯金に回しています(^ ^)

    • 6月2日
ゴルゴ33

今は産休中ですが…
時給1200円で月手取りで13~16万円です🙂
月20日勤務、実働時間はシフト制なので4時間~8時間とばらつきあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです🙄✨月に13万〜も収入あったら羨ましいです😩😩

    • 6月2日
ゆき

事務の仕事で、時給1300円で、出勤日数にも寄りますが8万~11万くらいですね😊
今月は出勤日数多いので12万くらいかな?て感じです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです😩😩事務って時給がいいんですね!!簿記の資格とかいりますか?

    • 6月2日
  • ゆき

    ゆき

    なんも資格ないですよ。
    その代わり、電話、来客が多すぎるってくらいなので、、💦
    でも、入社して3ヶ月であまり仕事教えてもらえないです😅
    周りが忙しすぎるので😞

    • 6月2日
ととろ。

時給900円で、扶養内にしてるので7~8万ぐらいです(><)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使い道はなんですか?(>人<;)

    • 6月2日
  • ととろ。

    ととろ。


    保育料と食費、残ったら子供のものを買ったり私のお小遣い(主に整体🤣)にしてます🙆‍♀️

    • 6月2日
ちょこ好き

私は飲食店で時給950円です。
週3の5時間なので、5.6万くらいです。
保育園の料金引いたら少ししか残らないですが、私としては少し子供と離れてリフレッシュ出来ていいです♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リフレッシュいいですね〜(´;ω;`)使い道はなんですか?

    • 6月2日
deleted user

今は958円で週5で月76000~84000です

7月からは時給1000円
土日祝日1100円

フルで働く予定なので
月11万から12万になるとおもいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんなお仕事ですか?✨又、使い道など教えてください✨

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    スーパーのレジです!
    使い道は
    同居のお金、お小遣い、PASMO
    残りは株に回します!

    • 6月2日
まいちゃん☆

時給1,100円で、
総支給14万円くらい、
手取り12万円くらいです☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんなお仕事ですか?✨又、使い道など教えてください✨

    • 6月2日
  • まいちゃん☆

    まいちゃん☆


    幼稚園の先生です☺

    使い道は、
    食費、私の携帯と保険、学資保険、娘のものを買う、私が自由に使うお金(ランチ、服、化粧品、美容院など)とかです😃

    • 6月2日
deleted user

かなり特殊だと思うのですが、
週2日勤務、9時〜14時で、
月給4万円です。
月の勤務が多くても少なくても変わりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんなお仕事ですか?✨又、使い道など教えてください✨

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    事務職です(*^^*)
    使い道は、3万は貯金、1万は私のお小遣いです。
    2年の積立がここで終わるので、貯金の一部を使って家族で旅行に行きます💕

    • 6月2日
ママ

1100円で
7~10万くらいです。
基本は週3なので8万です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんなお仕事ですか?✨又、使い道など教えてください✨

    • 6月2日
  • ママ

    ママ

    コンビニです!
    基本的には利用しませんが延長保育を利用した月はその料金の支払い、予備として1万くらいICカードに入金、あとは貯金です。
    お小遣いや食費雑費は夫のお給料から貰ってるので、なるべく使わない様にしてます。

    • 6月2日
華💐

時給 1100円
8:00〜17:00
フルタイムで働いて
社保、厚生年金などひいて
手取りが平均15万です✧︎*。

時給の割にはもらってる方なのかな?と思ってます(๑˃͈꒵˂͈๑)

  • 華💐

    華💐

    年に有給休暇も20日。
    ボーナスも、夏冬合わせて手取り15万ほどです。

    ボーナスはもちょっとあげてほしいですが💦😂

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんなお仕事ですか?✨又、使い道など教えてください✨

    • 6月2日
  • 華💐

    華💐

    仕事は郵便局の窓口です!◡̈⃝︎⋆︎*

    主に私の車、携帯、保険などの支払いで7万くらいは使って。
    残り3万は自分用の貯金。

    残りは主人との共同通帳に入れて生活費に回したり、2人のお金を合わせた中から家族貯金をします!¨̮♡︎

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    郵便局の窓口は時給いいですか?(o_o)資格などなにかいりますか?

    • 6月6日
  • 華💐

    華💐

    最初は最低賃金からですが、今の時給になったのは入って3年くらいですかね◡̈⃝︎⋆︎*

    なので3年で400円くらいは上がりました!
    でもうちは田舎なので今の時給が他の職よりは高い方です!
    でも同じ時給で東京ならきっとやすいんでしょうね💦😂

    資格は特にいりませんよ!
    入って、証券外務の資格や生命保険の募集人資格とかも取りたかったら取ればいいし、取らなかったとしても特に差し支えありません!

    ただ、保険など知り合いが入ったりするときに関与できないので保険をとった手当とかは入りません💦

    なので、少しでも給料増やしたかったら、生命保険の資格などは取ったほうがいいと思います!

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    郵便局のお仕事なんかとても気になってきました…!一度検討してみます!ご丁寧にありがとうございます(o_o)

    • 6月8日
ママリ

時給1000(夜1100)
週2なので月5万くらい?ですかね!
夏、冬に臨時ボーナス10万ずつはいります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    50000でも充分ですよね!!ボーナス羨ましいです!

    • 6月6日
werewolf

時給1200円ですけど、3時間〜3.5時間しか働いてないです。週5です。
1分単位で給料つくので毎回バラバラですが8万くらいですかね?
あと夜に塾講師やってて、そっちは時給1800円です。2時間ずつ週2回で3万円くらいです。

  • werewolf

    werewolf

    あ、昼は電子機器の会社の事務です。

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    塾講師!時給めちゃくちゃいいですね!!!

    • 6月6日
はるひ

建材屋事務で週5、130万未満にするために交通費込みで10万8000円切るようにしてます。
手取り10万くらいです。

使い道は貯金です。
パートは不安定な仕事なので、生活は夫の給料のみで賄ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も全部貯金したい…

    • 6月6日