
コメント

退会ユーザー
3684グラムから約4700グラムまで増えました( ´ ▽ ` )ノ

スイカバー苦手だよ🍉目標体重46
こんばんは**\(^^)/*
うちは3518g→4300gに
なってました!
これからどんどん大きく
なりますねー!♡
抱っこが辛くなります。笑
-
SRママ
コメントありがとうございます♡
おっきくなってますね( 〃▽〃)
娘抱っこされるの大好きなので
すでに辛いです笑
腕が筋肉痛になりそうですね!!笑
なんか二の腕がたくましくなった気がします( ゜o゜)笑- 11月9日
-
スイカバー苦手だよ🍉目標体重46
うちも抱っこすでに
辛いです。笑
しかも最近縦抱っこが
お気に入りらしく
さらに辛い!(´・Д・)」笑
わたしも二の腕に
筋肉が付きつつあります(=゚ω゚)ノ笑- 11月9日
-
SRママ
それは辛いですねぇ~笑
やっぱり抱っこされると安心するんですかね!?
うちの娘は座って抱っこは嫌らしく立って抱っこがお気に入りです!!笑
足の屈伸も鍛えられます!!笑
頑張りましょう♡笑- 11月9日
-
スイカバー苦手だよ🍉目標体重46
うちもそうです!笑
寝たな〜って思ってソファーとかに
座るとパチッと
目が開いて泣きます。。(´・Д・)」笑
育児って痩せそうですね!!(=゚ω゚)ノ*- 11月9日
-
SRママ
分かります!!それ!!笑
そっと座ったのに何で分かるん??って感じです!!笑
立ったらまたご機嫌になります(;つД`)
ダイエットと思って頑張るのみです!笑- 11月9日
-
スイカバー苦手だよ🍉目標体重46
ほんとですよね!
昨日から抱きながらの
ちょっとうつ伏せ寝が
好きみたいでそれだと
起きずに座れます!(=゚ω゚)ノ*
でもその体勢から
動かないのでなにもできない‥笑
まさに今もです!(´・Д・)」笑- 11月9日
-
SRママ
うつ伏せするんですねぇ( 〃▽〃)斜めって感じですかね!?(;つД`)
かろうじて携帯いじれてるなら
よしとしましょう!!笑
うちの場合抱っこしてても
片手で携帯いじったら泣きます(ToT)
分かるんですかねぇ~手抜きで抱っこされてるのが…笑- 11月9日
-
スイカバー苦手だよ🍉目標体重46
わたしがソファーに
寝転んでその上にうつ伏せって
かんじです!(=゚ω゚)ノ*
わたしもよくやります!
手抜き抱っこ‥(´・Д・)」笑♩
きっとバレてますよね!!笑- 11月9日
-
SRママ
それは動けないですね!!笑
ばれちゃいますよねぇ笑
今も寝てくれなくて
抱っこして片手にガラガラ
もう片方に携帯…笑
器用に頑張ります( ゜o゜)笑- 11月10日
-
スイカバー苦手だよ🍉目標体重46
いまもその体勢で寝てます!笑
完全に寝付くまで
布団におろせません‥(´・Д・)」笑
めちゃくちゃ器用ですね!!
尊敬します*笑
もう目が見えてるかんじですか?(=゚ω゚)ノ- 11月10日
-
SRママ
分かりますそれ!!笑
寝たと思って布団におろしても
気づいたら目開いてますよね…涙
うちの娘やっと寝たみたいですf(^_^
両手がWになったら熟睡のサインです!!笑
器用さ磨きます!笑
たぶんまだ見えてないと思うんですが…よく天井は見てますね☆あと電気の光には反応します♪- 11月10日
-
スイカバー苦手だよ🍉目標体重46
時間かけて寝させたのに
苦労が水の泡ですよね‥笑
うちもWの手で寝てます!(=゚ω゚)ノ♡笑
ときどーき、ビクッ!ってなって
起きてしまいますが(´・Д・)」
布団かけてますが、Wなので
手が寒くないか最近心配です(´・_・`)
あ!分かります!
天井見ててニコニコしてたり
最近するので
怖っ!´д` ;って思ってました。笑- 11月10日
-
SRママ
朝からギャン泣きで心打たれました(;_;)
Wの手可愛いですよね( 〃▽〃)
ピクッってなります(*^^*)
でもうちの娘は寝てます!!笑
手足は冷たくても大丈夫って何か本とかで見ました☆
天井に何かいるのかな!?とか
何か見えてる!?って思ってしまいます!笑- 11月10日
-
スイカバー苦手だよ🍉目標体重46
ギャン泣きこっちまで
泣けますよね(;_;)
何度一緒に泣いたことか‥(´・Д・)」
そうなんですね!(^^)♡
住んでるところが東北で
朝晩寒いので赤ちゃんは
どうなんだろうと‥(´・_・`)
でも布団2枚かけたら
汗かいてたので暑いんですね!
絶対見えてますよね!笑
わたしの守護神が
見えてるんだと言い聞かせてます*笑♩- 11月10日
-
SRママ
ほんと泣きながらイライラしちゃいます(;_;)
東北て聞いただけで寒そうです((+_+))
赤ちゃん体温高いですからねぇ~手足で体の余分な熱を放出してるってさっき本で確認しましたぁ(*^^*) 笑
見えてますよね!!笑
しかもニタッ~って笑うんです!笑
守護神と言うことにしときましょう!!笑- 11月10日
-
スイカバー苦手だよ🍉目標体重46
分かりますー(;_;)
仕方ないことなんですけど
泣き止まないことに
イライラしちゃって
自己嫌悪ってかんじです(´・_・`)
なるほどー!!
本、見ていただいてありがとう
ございますっ♡\(^^)/笑
笑顔可愛いですよねー♡
めちゃくちゃ癒されます!!
幽霊見えてたら‥
夜中起きるの強いですっ(´・Д・)」笑- 11月10日
-
スイカバー苦手だよ🍉目標体重46
強い→怖いです(=゚ω゚)ノすいません(^^;)
- 11月10日
-
SRママ
まだまだ育児苦戦の日々です(。>д<)
早く落ち着きたいです(;_;)
笑顔と寝顔は凄く癒されます♡
寝なかったら早く寝てよって思ってしまうのに
熟睡してるときはわざと意地悪して起こそうとしちゃいます!!笑
最近少しずつ笑うようになってきました♡
怖いですよね(ToT)見えないこと願います!!笑
いっぱい付き合っていただいて
ありがとうございます♡- 11月11日
-
スイカバー苦手だよ🍉目標体重46
早く皆さんがいう
生活リズムがついてきて
欲しいです(´・Д・)」
うとうとしてるときに
ニヤニヤした顔もたまりません♡(^^)笑
まだちゃんと見えてなさそう
ですがうちもちょっと
笑うようになりました!♪( ´▽`)
こちらこそ沢山
お話できて良かったです♪( ´▽`)- 11月11日

sayo*
3150gから4410gになってました(*˙˘˙*)ஐ
-
SRママ
コメントありがとうございます♡
おっきくなってますね( 〃▽〃)
羨ましいです(。>д<)- 11月9日

a−ri
産まれた時は2984g2700gまで落ちて、そこから1ヶ月健診で3600gくらいまで増えました‼︎
1度落ちた体重から約1キロ増えていればいいそうです、
私も体重の増えが気になっていましたが、少しずつ顔もぶーちゃんに、なってきていますよー!個人差あるので、その子はゆっくりペースなんだと思います‼︎
-
SRママ
コメントありがとうございます♡
退院したときの体重が2984㌘だった気がしますf(^_^;
ゆっくりペースなんですかね(*^^*)飲んで寝てうんちしまくりです(。>д<)笑
これからの成長を楽しみにします♡- 11月9日

優菜mama
それは赤ちゃんの個人差がありますし!でもちゃんとミルクとか母乳をちゃんとしっかり飲んでいるなら問題ないと思います!
-
SRママ
コメントありがとうございます♡
ほぼミルクなんすが適量の量を飲んでますo(^o^)o
すぐにうんちで出ちゃいますが…
娘は娘ですよね( 〃▽〃)- 11月9日
-
優菜mama
それなら健康ですよ!
私も娘なんですけどもう少しで3ヶ月になるんですけど!
産まれた時は2698gで1ヶ月検診の時は4042gでした!
だからいっきに増えること増えない子いますよ!
だからいつでも周りに聞けばいいんです!- 11月9日
-
SRママ
健康ですよね!?良かったです( 〃▽〃)
凄くおっきくなってますね!!
それぞれ個人差はありますよね!!
周りと比べないで
これからの娘の成長を楽しみにしますo(^o^)o
ありがとうございました♡- 11月9日
-
優菜mama
健康にいる事が何よりですよ!
そうです比べず、その子の成長なんです!それはその子の特徴ですよ!個性ですね!- 11月9日
-
SRママ
健康が一番ですよね( 〃▽〃)
個性大事!!
子育て頑張ります♡- 11月9日
-
優菜mama
お互いに頑張りましょって皆頑張ってますよね!
- 11月9日

つーたんママ*
うちも1ヶ月で700しか増えませんでしたよ(^ω^)
出生3750g
1ヶ月検診4400gちょっとだったと思います!混合でしたが母乳量もあんまり出ないのにミルクもそんなに飲まなくて心配しでしたが、助産師さんに全く飲まない、飲む度に大量に吐く、元気がないなどがないなら個人差の範囲だから心配いらないよ!と言われて気にしないようにしてました。
すごくよく動く子なので、飲む量と消費カロリーが合ってなかったのかな?と思ってます(笑)
9ヶ月現在も7.6kgとかなり細いですが変わらず元気なので、そんなに気にしなくても大丈夫ですよ♡
-
SRママ
コメントありがとうございます♡
産まれたときの体重か大きいですね( 〃▽〃)
同じ700㌘くらいで安心しましたo(^o^)o
ミルクもよく飲むしよく泣くし
よく寝てよくうんちもしますo(^o^)o
うちの娘も蹴る力半端ないです!!笑
オムツ変えるときよくお腹蹴られます!!笑
よく動くってことはそれだけ元気な証拠ですね♪
ありがとうございます♡
安心しましたo(^o^)o- 11月9日

❤️ひろmama❤️
2898グラムで産まれて1ヶ月検診で4500グラムを少し超えるぐらいでした😊
-
SRママ
コメントありがとうございます♡
凄い成長ぶりですねぇ( 〃▽〃)
羨ましいです(。>д<)- 11月10日
SRママ
コメントありがとうございます♡
めっちゃいい感じに増えてますね( 〃▽〃)
産まれたときの体重がうちの娘の1ヶ月検診の体重と近いような…苦笑
退会ユーザー
お腹の中で大きく育ちました(笑)
しかしほぼ完母の為、1ヶ月健診に行くまでちゃんと成長しているのか、母乳は足りているのか、不安でした(>_<)
SRママ
母乳っていくら飲んでるかわからないですもんね(;_;)
足りてるのか、足りすぎてるのか不安になりますよねΣ(ノд<)
私はほぼミルクなんですけど
いっぱい飲んでるわりには
うんちしちゃうんで
大きくならなかったです(;_;)