

nayua836
その気持ち、分かります(>_<)💦ウチも娘が3ヶ月から保育園に預けたんですが、3日行くと熱を出すという負の連鎖でした😭なので、最初の頃は休んでばかりでしたよ(>_<)
職場の環境にもよりますが、理解のある職場ですか?
いずれはこの連鎖もなくなると思って前向きに頑張ってくださいね❣️

さらい
半年過ぎるとかなり強くなりますよ
nayua836
その気持ち、分かります(>_<)💦ウチも娘が3ヶ月から保育園に預けたんですが、3日行くと熱を出すという負の連鎖でした😭なので、最初の頃は休んでばかりでしたよ(>_<)
職場の環境にもよりますが、理解のある職場ですか?
いずれはこの連鎖もなくなると思って前向きに頑張ってくださいね❣️
さらい
半年過ぎるとかなり強くなりますよ
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園の面接について もうすぐ幼稚園の面接を控えています。 満3歳児クラスや年少クラスで面接を経験している方、 どんなことを聞かれ、どんな風に答えましたか? お子さんの様子はどうでしたか? 他にも願書にどんなこ…
8ヶ月にはいってから、トントンでお昼寝しなくなりました。 顔を擦ったり眠そうな時に部屋を暗くしてトントンするのですが、ゴロゴロ転がり部屋の中をずり這いで動き周り、トントンすることができません💦 軽く抑えながら…
子供のご飯の時間について 子供が寝る時間は23時頃です。 もっと早く寝させた方がいいのは分かってますがこの時間になってしまいます。 子供が昼寝をしてお昼ご飯が遅くなって夜ご飯が21時頃になりそうな場合その日は2…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント