
基礎体温測って、クロミッド1錠を5日分飲み、ヒスロンも処方中。生理周期35日だが、20㍉で排卵予定。高温期何日目か気になる。
基礎体温測って、生理5日目からクロミッド1錠を寝る前に5日分飲み、体温が上がったタイミングでヒスロンを朝と夜処方中です!
いつもは生理周期35日ですが、2日に卵胞チェックしてもらった時は20㍉で、もうすぐ排卵とのことでした。
なので、今回はもしかすると生理周期が短くなる可能性も…とも思ってます。
長くなりましたが、今高温期何日目でしょうか?タイミング的にはばっちりな気がするのですが…
- 苺(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

fafa
こんばんは◡̈⃝︎⋆︎*
私もクロミッド服用中で、生理周期が早くなりました(๑′ᴗ‵๑)
32日ぐらいだったのが、28日ぐらいになります。
2日に卵胞20㎜でもうじき排卵…
とゆうことですので、最短で3日に排卵として高温期6日目ですかねꈍ .̮ ꈍ
苺
回答ありがとうございます(*´∀`)
4日も周期早まったんですね‼
やっぱり6日目でしたか(^_^)
基礎体温測り始めたのがまだ間もないので確信がもてずにいました。
ありがとうございます(*^^*)