
コメント

きゃん
3Dエコーなので足とかへその緒とかが写ってる感じかなと思います☺️!性別判断は2Dエコーの方がわかりやすいと思います!

🐬
このエコーでは性別は分からないですね💦
2Dエコーの下からお股を写したショットが判断しやすいですよ😙
3D、4Dはボコボコに写る事多いですよー🙋
足とかへその緒ですかね!
羊水を細かく揺らし反射を利用して映像にしてます💡
まだ赤ちゃんも小さくスペースが多いのでブレる事はよくあります!
大きくなるにつれ写りもはっきりしてきますよ( ˙▿˙ )/
-
ゆゆ
詳しくありがとうございます✨
何だろうと心配だったのですっきりしました!
性別もこれからのエコーがまた楽しみです🎵- 6月1日
-
🐬
最初はみんなボコボコに写るので心配しなくても大丈夫ですよー🙋
私もボクサーが殴られたみたいにボッコボコでした(笑)
20週過ぎ頃からはだんだん綺麗に見えてくるかと思います😙
30週頃までが1番綺麗に撮れるとも聞きます!
大きくなると次は返ってドアップになって画面に収まり切らなくなるそうなので(笑)
検診の度に成長がはっかり分かるのでこれからどんどん楽しくなりますよー♡- 6月1日
-
ゆゆ
わかりますー映像が動いてるときすごいボッコボコですよね😊💦
次の検診は18週なのでその時はもっと綺麗にみれますかね😆
どうもありがとうございました💓- 6月1日

久しぶりのママリ🌻
みなさん言ってますが、性別は2Dのがよくわかりますよー😊私も2Dの画像で性別教えてもらいました☆
3Dの画像も毎回もらってましたが、凹凸が目立ちすぎて、何がなんなのかすごくわかりづらかったです😂(笑)
お腹周りのボコボコは多分足が写っているんだと思います☆
-
ゆゆ
写真になるとちょっとわかりづらいですよねー💦
でも3Dはお顔がみれるので嬉しいです😊
足とかが写ってるのなら安心しました!
ありがとうございました✨- 6月1日
ゆゆ
そうなんですね!
3Dの方がわかりやすいのかな~?と思ってました!
ありがとうございます💓