※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
子育て・グッズ

息子がコンクリートの道路で転んで、頭を打ったけど今は元気。病院に行くほどではないかな?家での対処法を知りたいです。

息子がコンクリートの道路で
正面から転けてしまいました💦
妹が追いかけっこして遊んでくれていて
遠くから見守っていたのですが…
両手をついたものの、勢いがあってか
オデコもごちん💥と。
数分は泣いてたのですが、
今はケロッとして元気に室内で
遊び回ってます( ˙灬˙ )!

これから腫れるだろうな…
といった感じなのですが、
とりあえず病院へ行くほどでは
ないと思いますか??
元気だし今は大丈夫かな?とは
思ってるのですが…頭?だし…💦

もしくは家で出来る対処法など
教えて欲しいです!!!

コメント

まめ

擦り傷は消毒したほうがいいかも。あとは腫れるので冷えピタでもいいと思うので冷やしてあげて(>人<;)

  • まめ

    まめ

    もし心配やったら#8000に電話してみるのもいいですよ( ◠‿◠ )

    • 6月1日
  • ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

    ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂


    消毒しました‼︎
    冷えピタ貼ろうと思ったら
    嫌がって逃げ回って
    大変な事になりました=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )
    結局貼らせてくれず…💔

    夜に様子が変わったりしたら
    電話してみようと思います!
    ありがとうございます💗

    これくらいの怪我って
    よくありますか??😭

    • 6月1日
  • まめ

    まめ

    新しく下にかいてしまいましたすみません

    • 6月1日
まめ

うちの息子は机の角に頭ぶつけたことあります( ̄∀ ̄)
うちの息子は泣きもせず遊びに夢中になるので、本当に大丈夫か?!ってなることだらけです(>人<;)

1歳の時、後頭部を打った時は流石に怖くて病院行ったのですが、処置という処置もなく、様子を見てくださいとしか言われませんでした( ̄∀ ̄)

もしバンダナとかでカッコいーと言いながら冷えピタとバンダナ巻いて見るとかどうでしょう?


様子見てお風呂はやめておいたほうがいいと思います。
息子の時はそう言われました。

  • ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

    ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂


    角ですか!!!!
    びっくりしますね😭
    遊んでくれるのは良いけど
    泣かないのは心配ですね💦

    後頭部でも処置らしきものは
    何もないんですね( ˙灬˙ )
    様子見ですか…🌀

    しばらく冷えピタ覚えてそうなので
    ちょっと時間空けてから
    バンダナとかニット帽とかで
    試してみますっ!!!

    お風呂良くないんですね!
    今日は控えときます💦

    • 6月1日
  • まめ

    まめ

    確か24時間はあけて何もなければお風呂はいってくださいって言われました。
    後頭部打った時は、お店の中で通路挟んで向こう側にパパがいて、見つけて歩いて行ったところに小学生が通路を走ってきててぶつかって吹っ飛ぶという。。あの時は本当に手を離さなければこうなってなかったって後悔しました。

    息子も冷えピタ嫌いでなかなか貼ってくれませんでした(>人<;)

    バンダナ、ニットが無理だったら、ママとパパと一緒とかってみんなで一緒におでこに貼っておくとかいう方法もあります!

    • 6月1日
  • ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

    ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂


    24時間ですね👌‼︎
    今日はもう入らずに
    そのまま寝てくれました😪

    吹っ飛んだんですか😫💦
    ほんと心臓止まるかと思うくらい
    ヒヤッとしますね…
    こうしとけば防げた事故だった
    と思う事ほど後悔が
    ほんとありますよね🌀
    私も気をつけます。

    冷えピタ色々な方法で
    やろうとしたんですけど
    結局ダメでした🙅‍♀️笑
    大暴れ大泣きになってしまって…
    大人しい時にたまにアイスノン
    付ける程度しか出来なかったです💔

    • 6月1日
  • まめ

    まめ

    吹っ飛びました笑
    だいぶ体格の差があったからですけどね(´ω`)

    ほんま助けれる時は助けましょう(>人<;)私も心がけてます。最近特に走ることが増えてきたので(>人<;)

    冷えピタだめでしたかぁ寝た後もつけれないですかね?

    • 6月1日
  • ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

    ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂


    恐ろしいですね( ºΔº )〣
    大丈夫だろ〜って安易な考えは
    ほんとにダメですよね💦
    この距離だし。と思ってたら
    急に…っていうのが事故や
    大怪我になるんですもんね💔

    ウチも走ります!!!
    でもきっと3歳の息子さんの方が
    走るのも早いしパワーあるしで
    とても大変ですよね( ˟ ⌑ ˟ )

    ちょっと前に発熱してた時に
    寝てから貼ったら大泣きされて
    アワアワなったんです…
    なので今迷ってまして😂‼︎

    • 6月1日
  • まめ

    まめ

    ほんまに大怪我になってからでは遅いしね(>人<;)

    突然手を離して走り出すからね( ̄∀ ̄)2人目出産して3ヶ月経ってますが走られたら未だに息子に追いつけずです(´ω`)


    大泣きかぁよっぽどいややったんですね(>人<;)冷たいもの当てられるからいやなんかなぁ(゚ω゚)
    腫れの具合はあれからおっきくなりました?

    • 6月1日
  • ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

    ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂


    そうですよね(;∀;)!
    手を離されるのは困りますね💦
    息子さん走るの早いんですね!
    娘さん抱っこしたりしてると
    余計に走れないですしね💔

    何故なのかめちゃくちゃ
    嫌がるようになってしまって…
    「冷たい」と判断されるものが
    全般的に苦手?なようで、
    アイスや冷えたお茶とかもですし
    氷枕( アイスノン )もダメです🙅‍♀️
    便利だし気持ちいいのに…💥

    腫れは少し大きくなったかな?
    ってぐらいで、格段大きさが
    変わり果てた事もなく、です💡
    真っ赤になってたのですが
    今ちょっと赤みが引いて
    青黒くなってきた感じで…
    あぁ、青タンになるなあ( ˊ°_°ˋ )
    って色してます💦

    スヤスヤいつも通り寝られても
    心配なもんですね🙏💔

    • 6月2日
  • まめ

    まめ

    おはようございます。
    様子はどうですか?変わりないですか?
    ほんまに危険っていうのがわからんから教えるのが一苦労です(´ω`)

    冷たいが苦手なんですね(゚ω゚)時期的なもんかもしれません。息子も一時期アイスノンしてくれませんでした(>人<;)熱で脇冷やすのも嫌がってましたからm(._.)m
    2歳くらいを境にかな、冷やさせてくれるようになったんですけどね。今や冷たいものも平気で食べるようになり逆に困り果ててます(´ω`)

    • 6月2日
  • ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

    ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂


    遅くなりすみません💦
    2日経ちましたが特に
    何の変化もなく、腫れも
    酷くならずに済みました(・∀・)
    青タンもほぼ分からず、
    擦り傷が目立つ程度です★

    危ない事を教えるのって
    難しいですよね…
    怒っても分かってなかったり
    しっかり教えてもまだまだ
    完全に理解するなんて
    無理ですもんね(;∀;)💔

    時期的なものですかねー??
    でもそういうお話聞けると
    希望が湧いてきました( ・ㅂ・)و ̑̑
    冷えピタしてくれるのは良いけど
    冷たい物の食べすぎには
    これまた注意ですね( ºΔº )笑

    • 6月4日