
友達の紹介で整骨院に通っているが、費用がかさむため旦那に相談する必要がある。無収入で家事育児中であり、産後の体調管理に悩んでいる。
懺悔に近いような…独り言です。
今週、元々の友達で同級生のママ友に紹介され、整骨院に行きました。
骨盤矯正。私は元々歪んでいたので、産後戻りやすい時期ということで、行ってみました!
やはり1回というわけではなく、ある程度の期間、矯正、指圧、鍼、インナーマッスルを鍛えるプログラムをしないといけない、ということで、回数券的なものを購入すると安くなる、ということでした。
体験で、ここで続けたいと思い、旦那さんには話して了解をもらっていましたが、そこまでお金がかかるとは思わず…。
産後、育休手当やらもらってもいないし、家事育児をしている、無収入の身で、ごめんなさい、と思いました。
今日旦那さんが帰ってから、改めて話をしようと思ってます。
- sk(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

さる
骨盤強制は保険きかないですもんね😣💦
おいくらだったんですかー?😣💦

ボブ❤︎
可愛い可愛いお子さんを10か月お腹の中で育て痛い思いをして産んだんですから胸張って骨盤矯正しましょう!
ごめんなさいなんて思わなくていいと思います🤗
でもそんな風に思えるとこちゃんさんが私は素敵だと思います✨
でもほんとしっかり身体のメンテナンスしとかないと、あとからガタがくるかもですよ💦
腰痛酷くて産後1年2か月ですが今さら骨盤矯正プラスボディメークに通いだしました😅
-
sk
ありがとうございますー(´,,・ω・,,`)
そんな優しいお言葉、ありがたいです(´•̥ •̥` )
そうなんですね!
あたしも元々腰痛持ちできつくて。。
メンテナンス、大事ですよね(^^)- 6月1日

ゆこ
骨盤矯正って何であんなに
高いんですかね( ´•̥ו̥` )💦
私が行ったところは1回7千円とかで
旦那さんに申し訳なくて
体験のみで行きませんでした😭
でも、、、やっぱり行っとけば
良かった〜って思ってます( •̅_•̅ )笑
上の方も書いてるけど
頑張ってお腹で育てて
頑張って産んだんだから
その後の自分の身体も
いたわらないとダメですよね( ´•௰•`)
産んでから6ヶ月までは
骨盤元に戻りやすいみたいなので
私は通うことをオススメします😍!
旦那さんもきっとわかってくれると
思いますよ(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡
-
sk
そうなんですよねー。
何でですかねー(´,,・ω・,,`)
体験だけで終わられたんですね。。
ゆこさんも、これから通えたらいいですね(^^)
わたしも、とりあえずダメとは言われないかもですが、懺悔してきます!- 6月1日

@-bo
骨盤矯正高いですよね💦
わたしも3ヶ月程通いました!
痩せたるかな?と思って通いました。姿勢は少し良くなりましたが
痩せはしなかったです笑
私は費用は自分が独身時代に貯めていたお金で行きました!
旦那には迷惑かけないようにと思い…
ですが気分転換にもなるし、行ってよかったと思います(^^)
出産した自分へのご褒美ですよね♡
旦那さんがわかってくれるといいですね😊
-
sk
高いですよねー(´,,・ω・,,`)
痩せるとは言われたけど、それよりも体脂肪を落とさないと、と言われました笑。
ですよねー(´,,・ω・,,`)
うーん。
わかってくれるとは思うけど、懺悔してきます!- 6月1日
sk
そうなんですねー(*ρ~`*)
保険きかないのはしらなかったー!
1回が骨盤矯正とトレーニング合わせて、5000円くらいです。
週2通う予定なので、1ヶ月で8回分使っちゃいますが。
さる
なかなかしちゃいますね😣💦
ホントにうでのあるところだったら我慢して通った方が、のちのち後悔しなさそうですよね☺️
割りきって体の治療と思って、綺麗な体てにいれてください☺️❤️