
水分補給について、喉が渇いているサインかどうか、哺乳瓶での麦茶の与え方、離乳食やストローの練習について相談があります。
これから暑くなるので水分補給をした方がいいのでしょうか。
最近、1人がちゅぱちゅぱ指しゃぶりをすることがあるのですがこれが喉が渇いているというサインですかね?
哺乳瓶で薄めた麦茶を与えてみたのですが、アレって顔はしましたが10ccほど飲みました。初めはこんな感じで大丈夫でしょうか。
離乳食はそろそろ始めようかな〜って感じです😂
哺乳瓶であげるより、ストローの練習した方がいいですかね?
- anchovy(7歳)
コメント

るる
いいと思いますよ~ストローでお茶を飲むのになれていた方が楽だと思います😊✨お茶の専門店で、大人用のお茶なら10倍以上薄めるといいと教わりました😊

退会ユーザー
喉が乾いてるというサインは、唇を見るといいそうです!
唇が乾いてきていたら喉乾いてる証拠らしいです(^^)
-
anchovy
そうなんですねー!
いつもヨダレでべちょべちょなので分からず😂ww
寝てるときはさすがに乾いてますので、寝起きとかに試してみます!- 6月1日
-
退会ユーザー
よだれが多くなる時期ですもんね!
もしかしたら、指しゃぶりは歯が生えてきてて気になってしてるのではないでしょうか?
よだれが多い時息子は、毎回歯が生えそうだったり、生え掛けで、歯固めいつも持ってました(笑)- 6月1日
anchovy
そうですよね!
いただいた7ヶ月から使うマグで飲ませようとしましたが全然吸いませんでした笑
初めはやはり段階を追って練習させた方がいいですよね😂😂