
コメント

けーちゃんandそーちゃんママ
完食するお菓子をカロリーオフとか。ゼロカロリーのものにしたりしては?

ゆか
お菓子をチョコレートやスナック菓子などの高カロリーな物から、寒天ゼリーなどの低カロリーなものに変更するのはどうでしょうか。
または味のある炭酸水を飲むとか…
パッタリと辞めたり、タバコに変えても違うストレスがたまってしまうと思うので(TT)
-
ゆうママ
チョコは70パーセントのやつに変えましたが意味ないですかね?(><)
痩せたいって気持ちはあるのに(´・∀・`)- 6月1日
-
ゆか
それなら週一回だけチョコレートとかにするのはどうでしょうか!私も痩せたいです(TT)
- 6月1日

まあ
家にお菓子を置かないことですかね!
あると食べてしまうので😂
あともちろん買わない!
タバコは太るより良くないと思います。
-
ゆうママ
そうですよね(><)買い物大好きだから気をつけないと!
- 6月1日

退会ユーザー
私は毎日朝、昼、夜体重測ってこんなに太ってるのに食べるんだーと思い制御してます(笑)
どーしても食べたい時は、カロリー低いものを探して食べてました!!
-
ゆうママ
体重見てショック受けました(><)来月病院なのでまた怒られます。
ちなみに産婦人科ではないです。- 6月1日
-
退会ユーザー
私はそれが嫌で食べなくなりました(笑)
お貸し欲しくて買いそうになるけど我慢我慢で頑張ってます😂- 6月1日

ゆもも
私は、おやつを買わず、炭酸水に変えましたよ。
たばこは良くないですよ...血流が悪くなります。たばこやめたあとに、おやつ爆買いして、逆に太っちゃう人がいました。

ママ
お菓子じゃなくトマトや野菜スティックにしてみたらどうでしょうか?😆
あたしはお腹すいてどうしよもないときはそうしてます💕
意外に満たされます(*´-`)
ゆうママ
最近苦いチョコを食べてましたが子供のお菓子を食べてしまいました(´・∀・`)
158に56はやばすぎですよね?(><)前は46でしたが(´・∀・`)
けーちゃんandそーちゃんママ
1歳児から食べれるおやつとかは、塩分控えめだし。
妊娠初期の食べづわりの時には活躍しました。
まぁ、普段食べない間食&炭水化物のせいでがっつり太りましたけど。笑
おやもストレス発散だしいいと思います。が、食べすぎ注意ですよね。
後は、食べたくなったらまず歯磨き。(๑>◡<๑)
お水をコップ一杯飲む。とか。
それからだと、食べる量が少し減りますよ。(๑>◡<๑)
お野菜、お豆腐、蒟蒻、寒天、とかカロリー低いもので対応できたらいいですけど、中々ね。
豆乳アイスとかどうですか?
後、食べたらカロリー消費するしかないですね。(๑>◡<๑)
一日トータルのカロリー少し減らすようにするとか。(๑>◡<๑)
体重より、体脂肪率、筋肉量を気にした方がいいですよ。(๑>◡<๑)
代謝をあげるといいですよ。(๑>◡<๑)
妊娠後期に入ってからやたら甘いもの欲して一日一個は何か甘いもの食べてます。だから、一日のトータル、1週間トータルで帳尻合わせしてます。