※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
km
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが離乳食をあまり食べず、悩んでいます。昨日はミルク80gを喜んで食べたが、自作の離乳食はほとんど食べない。どうすれば良いか悩んでいます。

生後8ヶ月です。
離乳食についてです。
いつも私の作ったものはほとんど食べません(小さじ3から5くらい)
BFも使用しながらやってました。
しかし、昨日BFのご飯80gを完食しました!
むしろ、まだ欲しいぐらいの感じで💦
食べてくれたのは嬉しいけど、私の作ったものはなにがいけないのか、、
毎日毎日ほとんど捨てて、でも仕方ないと思っていたのにBFはあっさり完食😭
なんだか悲しさと虚しさと、、
離乳食の時間が辛いです💦
どうしたら作ったもの食べてくれるんだろう。
BFにしたほうがいいのかな。

コメント

あかねん

うちもほとんどBFですよ😅
BF食いつきがいいですよね!
たまーに余ったの食べますけど、普通に美味しくてビックリしました🙄
大人の食べ物が気になるみたいで、余裕ある時は煮物を味付ける前に取り分けてます😊

  • km

    km

    BF美味しいですよね😅
    こんなに濃いもの食べてたら味気ないんだろうなーとは思います😭
    もう少し大きくなったら味付け前に取り分けてみます!

    • 6月1日
あやのん

あたしもそうでした!
全然食べてくれなくてBFをあげたら完食してくれて…
ちょっと悲しかったです。
でも食べてくれるだけいいですよね♪
それから、自分で作った離乳食には和光堂の和風だし、野菜だし、ホワイトソース、コーンクリームスープなどを使って味付けするようにしたら手作りのご飯も食べてくれるようになりました☆
お米の形状も少し粒が残り過ぎてたのかな?と思って、少しドロドロにしてあげたりしましたよ♪
今は割と完食してくれる日が増えました!

  • km

    km

    悲しいですよね😭
    今もBFのものは口あけてくれるのに、お粥や野菜になったらブーって出されて、、
    怒ってしまいました💦
    和風だしや野菜スープ使ってるんですが、、
    ダメみたいです😭😭

    • 6月1日
  • あやのん

    あやのん

    和風だしなど使ってるんですね😭色々工夫しても食べてくれないと悲しいですよね😢
    お醤油やお味噌、ケチャップなどを少量使ってはどうですかね?
    あとは、青のり、粉チーズ、カッテージチーズなど変化がつけやすい物などどうでしょうか?
    お米ではなく、オートミールや麺類もダメですかね?
    きっと色々やってると思うので、無理しない程度にお互い頑張りましょう!

    • 6月1日
  • km

    km

    お醤油やお味噌はまだ試したことがないのでやってみます😊!
    少しでも手作り食べてくれるようになって欲しい!けどまたイライラして怒らない程度にBFも使いながら頑張ってみます!
    ありがとうございます✨

    • 6月2日
あまじ

ベビーフードはかなり味がしっかりしてますからね。

私も外出が重なり毎日BFをあげていたらそれまでお粥とおかずとずっと分けて食べていたのにお粥だけを嫌がる様になってしまってからはBFをやめました。

暫くは嫌がってましたが、とりあえずおかずとごはんとを混ぜる。という手で食べてくれるようになりました。

やはり私はですが、手作りを食べて欲しいし濃い味に慣れるのは良くないと思ってるので粉末にお湯を入れるという味の無いBFを持ち歩く様に変えてます。

恐らくお子さんには味が少しあった方がよいみたいですね!
8ヶ月くらいから味覚が発達するそうです。
出しを濃いめに取ってみたり、お醤油や塩、みそ、などほんの少し、風味付けくらいで味付けをした手作りを出してみたらいかがでしょうか??

私はほうれん草を煮浸しにしたのを細かくして離乳食に使ってますが、昆布だしと鰹付しを一袋入れて一緒に煮てます。刻む時も鰹を一緒に刻むんですが、子供に食べさせる時に鰹の良い風味がします‼私がちょっとテンション上がったり(笑)


同じ悩みを持つ人は沢山いると思いますので余り塞ぎ込まないで下さいね(*^^*)

捨てないで、残したら目の前で美味しい美味しいと食べるのも良いみたいですよ~ここは母が女優になったつもりで本当に美味しそうにするそうですよ(笑)

  • km

    km

    味噌やお醤油も大丈夫なんですかー?!
    BFだけだと食べてくれるのに、和風だしなどで混ぜても食べてくれなくて、、
    今もなんでー?!ときつく言ってしまいました💦
    女優になって頑張ってみます😆👍

    • 6月1日
ゆー

ベビーフードは味がちゃんとしてるからですかね?
今日はトマトジャガイモニンジンのダイスカットで味付けなしでしたが食べていました
ヨーグルトもベビダノンよりプレーンにバナナやりんごいれる方が食い付きよかったです
赤ちゃんにも好みあるから難しいですよね💦

  • km

    km

    好みなんでしょうね💦
    見事に私の作ったものはダメです💦💦
    出汁やスープなど工夫してるんですが、、
    難しいですね😭

    • 6月1日