
コメント

あにことちゃんこ
いま、お子さんはどのくらいですか??
私も夫も両親が離れているので自分たちで子育てしています。
どんなところが疲れますか??

ゆきちたん
仕事復帰の為の準備はどうですか? 気持ちも仕事に向かうし良いと思いますよ
保育園ならそのスケジュールに合わせてやってみる
夕飯の支度や朝のお支度、仕事が始まるとやっておけば良かった事だらけですww
来年から復帰なら1年しか無いじゃないですか?今のうちに散らから無い様に断捨離したりするのもオススメです(^^)
あにことちゃんこ
いま、お子さんはどのくらいですか??
私も夫も両親が離れているので自分たちで子育てしています。
どんなところが疲れますか??
ゆきちたん
仕事復帰の為の準備はどうですか? 気持ちも仕事に向かうし良いと思いますよ
保育園ならそのスケジュールに合わせてやってみる
夕飯の支度や朝のお支度、仕事が始まるとやっておけば良かった事だらけですww
来年から復帰なら1年しか無いじゃないですか?今のうちに散らから無い様に断捨離したりするのもオススメです(^^)
「ココロ・悩み」に関する質問
友人の結婚式に招待されたのですが、出産予定日の3週間後です💦(友人にはまだ妊娠していることを伝えていません)さすがに出席は無理ですよね。事情を伝えて欠席し、代わりにどれくらいのお祝いを渡したらいいんでしょうか?
子供の習い事の行き渋り 小2男子です。 体験したところ楽しかったようでやりたい!とスイミングを習い始めましたが、初回レッスンからやりたくないとグズグズしています。水着に着替えてからプールではなく親たちがいる…
後回し癖直す方法ありませんか?😭 言い訳にしかならないんですが… 毎日旦那がいても役に立たない(※と私が勝手に思い込んでいるだけかもですが…)、ワンオペ状態で仕事もして毎日必死で朝3時就寝とかいう日々を過ごして…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぽよよん
七ヶ月です。
なんかなにもかも疲れてきて子育てする気力落ちてきます。
その分息子に当たってしまって自己嫌悪です💦
あにことちゃんこ
そーなんですね、
そのご様子だと、、旦那さまはあまり子育ての協力はないのでしょうか??
日中はママだけだけど、パパが帰ってきたら2人でお子さんをみるようにできたらまた違うんでしょうね。
お仕事を探して保育園に入園というのがいいのかもしれないですね