※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷよぷよ
家事・料理

共働きの方に質問させてください!ご飯の支度、ストレスじゃないですか?…

共働きの方に質問させてください!ご飯の支度、ストレスじゃないですか???
私は夕飯のメニューを考えるのも作るのも、最近とってもストレスです。

共働きで働いています。毎日朝からお弁当作って、子供の準備して、保育園へ送って、、バタバタで、夕飯の支度を考えると、暗ーくなってしまいます。
子供が保育園ではご飯食べるのに、家ではご飯を食べてくれず、子供の分は大人とはちょっと違うものを作らないといけないのもストレスです。
お弁当も作っているので、ずーっとご飯のことを考えていて、本当ストレスです!!

料理が得意ではないですが、嫌いではなかったはずなのに、毎日のしかかる負担が半端なく、私のキャパを超えました。

先日、試しにヨシケイを使ってみましたが、メニューは考えなくてもすむし、30位ではできるので、とても時短にはなりましたが、一から野菜を切らないといけない割には割高な感じがして、続けるかは微妙なとこです。
お弁当にまわせるだけの余分なおかずはないため、お弁当のおかずは別に作らないといけないし、余計に手間がかかることもあります。

そこで質問させてください!
夕飯、お弁当のメニューってどうされてますか?
ヨシケイ以外で、時短でリーズナブルな宅配サービスってありますか?

ダメダメな質問で申し訳ないですが、共働きの方の夕飯事情を教えてください!!

コメント

  まきたん

うちも共働きで、ずっと生協さんの夕食宅配使ってます!
ヨシケイもオススメされたのですが、もともと週1生協を頼んでいたので、その流れで😉
夕食宅配、野菜とかお肉とか切ってあるので楽ですよ~。
うちは食べ盛りが多いので、3人前セットの1種類と2人前の1種類と、購入しているので、かなり金額はかかってます💦
でも、長年共働きしてますが、共働きはお金よりストレス軽減の方が大事だなと思ってるので、外食もするし、長女の学校の弁当は夜と同じおかずだし、旦那の弁当は作らないことに決めたし😁とできるだけ限り楽してます🙌
こんなにやってるのにー!っていう自分自身が自分に無意識にかけてるプレッシャーをなくすことから始めるのが一番大切なんだなってことを痛感してます😊

2歳のイヤイヤ期もあって大変だと思いますが、あささんも無理なくできるといいな~と思います!働くママさん、応援してます!