
コメント

ಠ_ಠ
保育士です。
一時保育は
その園に連絡して
まずは面談をします。
うちの園では
初めは2時間程度で
様子見のお預かりをして
それからお子さんの様子に
合わせて時間を伸ばします。
空き日に関しては
園により違いますので
面談で日程を決めながら
という感じになるかと
思いますよ◡̈!

退会ユーザー
就労目的で、就労証明の提出が出来れば、非定型で週3日、預けることできます!
(緊急やママのリフレッシュで利用する人達より優先的に毎月希望した日にいれてもらえるはずです)^_^
-
each
フリーランスで開業届けもまだ(会社所属の育休中)なので、証明はむずかしいですよね...たぶん...
コメントありがとうございます💕- 6月1日

きゃりー
川崎市高津区で一時保育を緊急(リフレッシュ目的)で使っていました。
区役所などでもらえる子育てガイドブックに一時保育を実施している保育園一覧があり、通える範囲の保育園に片っ端から電話して空き状況を調べました。
その中で空いてる保育園に書類をもらいにいって、面談して、予約して一時保育開始です。
働いていなかったら週1回程度しか預かってもらえません。就労証明出してもらえれば、週2.3回預けられますよ。
また、無認可の保育園の一時保育なら、1時間いくらで預かってもらえますよ。うちの近所の無認可保育園は10分120円でした。
-
each
まさに!川崎市高津区です笑
ぜひ同じようにやってみます!10分120円でもふつーに安い!ありがとうございます😆- 6月1日
-
きゃりー
10分120円のところはH&L保育園というところです。空きがあるか確認してみてください。
- 6月1日

marire
川崎市宮前区ですが、今緊急一時保育(リフレッシュ目的)で利用してます。
そこは毎月15日に予約電話ができる日があり、そこで予約取れたら預けられます。
時間単位ではなく1日の料金を払います。8時半から17時の何時間預けても1日分払います。
年齢によって金額違いますが、2歳児は2500円です。給食、おやつ、オムツ処理代を含めたら3010円です。
初めに登録をして1回12時までの慣らし保育をしたあと予約が出来るようになります。
他にも一時保育のため登録した保育園ありますが、仕事してる人優先で全く取れなかったのですが、そこは電話さえ繋がれば取れなかった時はないです。ただ電話は混み合ってるのでなかなか繋がらないですが、かけ続けたら遅くても15分程度で繋がります。
この辺りは保育園激戦区と聞いていて、一時保育もなかなか取れないと聞いてたので利用が出来てラッキーです!
each
なるほど、ありがとうございます。
週5の保育より、一時保育のほうが空いてるかな?と思ったのですが、そうでもなかったりするんでしょうか?
ಠ_ಠ
預けたい日に他の方が
入ってしまっていたら
一時保育にも限りがあるので
確実に預けられるという
保証はないですね…
園の行事やその総合練習の際などは
お断りすることがありますから
そこもご理解いただければと
思います◡̈
保育園だけでなく
子育て支援系の施設などでも
一時保育を取り入れている
施設が増えてますので
そういったところは
一時保育限定で定員も
多いかと思います。
調べてみるといいかもです!
each
詳しくありがとうございます!
参考にさせていただきます◎