
生後16日の赤ちゃん、母乳とミルクを混合で与えています。母乳の授乳間隔について相談があります。授乳後に吐いてしまった経験があるため、授乳間隔を決めるべきか悩んでいます。
1人目を完ミで育てていて
母乳の事が分からないので教えてください😭
生後16日の女の子です!
混合でミルクは40を1日2~3回程度
母乳は1時間~1時間30に1回欲しがります。
時間関係なく欲しがったらあげて
飲むのをやめるまで与えていたのですが
今日母乳を飲ませた後吐いてしまいました(>_<)
母乳でも間隔をあけて飲ませる時間も決めた方がいいんですかね??(>_<)
- あず&ゆずmama(20)(6歳, 8歳)
コメント

ぱーら
母乳は欲しがったら欲しがっただけ飲ませても大丈夫ですよ!
ですが混合ならしっかり量を飲んでしまってるので時間開けた方がいいと思いますよ😖

(´、丶)
母乳は欲しがる時にあげていいらしいです!!赤ちゃんは頻繁に吐くからそんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ💜
-
あず&ゆずmama(20)
そうなんですね(>_<)
結構な量を吐いたので
あげすぎなのかなと心配になってしまいました😭- 6月1日
あず&ゆずmama(20)
1時間は空いてたら母乳飲ませても大丈夫ですかね??(>_<)
ぱーら
母乳は頻回授乳大丈夫ですよ!