
コメント

はな
妊婦11週くらいに母子手帳
取りに行ってそのまま検診
行った時に4本分?血液とって
血液検査しました(^^)
全部で合わせて15-20項目くらいの
血液検査です。
今日丁度検診行って
血液検査の結果が返ってきたんですが
それにトキソプラズマの検査も
私は入ってましたよ🙆♀️!
子供の心拍確認出来て
母子手帳貰ってきてと言われたら
次血液検査すると思います、、、多分🙇♂️
病院によってかもしれませんが🙇♂️

退会ユーザー
私もこの前気になって
『トキソプラズマの検査はいつですか?』と聞いたら『公費?には含まれてない』との事で検査するなら実費ですと言われました。
エコーでも赤ちゃんの状態を見てますが、今のところなんの異常もないとの事で、週数重ねていくうちに、赤ちゃんが小さいだとかそういう事があればトキソプラズマの検査しましょうか?とお声をかけてくれると仰ってたので、今はしなくていいかな〜と思ってます。
気になるのであれば、した方が良いかと。
-
★
コメントありがとうございます!
私が通っている病院も実費とのことでした💦
トキソプラズマのことを調べれば調べるほど怖くて…💦- 6月1日
-
退会ユーザー
怖いですよね…
私も焼肉やさんでめちゃくちゃ焼いて最後はトングではなく箸で取って…
生野菜は家ではかなり洗って食べるか
外で食べない…としてますが、不安です。
実費では、高くても5千円くらいと調べたら出て来ましたよ!- 6月1日
-
★
私は3人目なのですが、上2人はトキソプラズマのことは何にも調べなかったので初めて知ることがほとんどで一気に怖くなりました💦
ありがとうございますm(_ _)m
明日病院に電話してもう一度詳しく聞いてみます!- 6月1日

アメリ
心配なら受けてもいいと思いますよ☺️
妊娠中のなかでも特に妊娠初期は大事な時期なので。エコー写真見たら嬉しい気持ちと不安な気持ちが出てきますよね(* >ω<)あんまり考えて過ぎても赤ちゃんに良くないので不安が解消されるなら検査受けられることをおすすめします❗
-
★
コメントありがとうございます!
3人目ですが心配なことだらけです(笑)
私一人で考えていても しかたないのは分かっているんですけど💦
もう少し冷静に考えてみます!- 6月1日

ポテト
私の通っている産婦人科は、血液検査で勝手にトキソプラズマが入ってました!!
私には抗体が無かったので、知っておいて本当に良かったと思いました💓💦生ハムやミディアムのお肉好きなので😣
-
★
コメントありがとうございます!
病院によって それぞれ違うみたいですね💦
たまたま食中毒になって気になりすぎてるだけかもしれませんが、もしかしたら覚えてないだけでそれ以外にも生肉食べてるのかも…と記憶を辿ってしまいます💦- 6月1日
-
ポテト
病院によって違いますよねー😣💦
私は血液検査をする前、初期にローストビーフと生ハム食べちゃってますが、毎回の検診で特に問題ないようなので、大丈夫なんだと思います!
母が私を生んだ頃は、そんな検査無かったし普通に食べてたと言っていました😅
心配事はつきませんよね💦
この先妊娠中ずっと不安要素として残るならば、受けられても良いかと思います!☘️☘️- 6月1日
★
コメントありがとうございます!
病院によって違うのですね💦
私の通っているところは、トキソプラズマは任意で追加料金だそうです。
来週(9週)に血液検査をするので、もしやるなら前もって連絡してとのことでした。