
コメント

まみー
二人目ももらえると思います!
その場合、また産休手当て→育休手当て、と同じ流れになると思います😊

mina0424
はじめまして🤗
育休中(2歳まで延長中)に2人目妊娠し、育休から復帰せずそのまま産休取得中で、産休終了後育休に入り育児休業給付金をもらう予定です!
たしか、育休前の2年間のうちで1ヶ月に11日以上働いた月が12ヶ月以上あるという条件がありますが、
育休中に2人目妊娠し復帰せずにまた産休をとる場合は【育休前の2年間】が育休前4年間まで遡ってカウントされるので、育休とれれば育児休業給付金もらえると思います!
育児休業給付金の支給はハローワークが決めるので絶対もらえますとは言い切れませんが、
現在育休中であればその他の条件も満たしていると思うのでもらえるのではないでしょうか🤔
-
パンマン
詳しく説明頂きありがとうございます。😊
その育休前の2年、4年の事がよくわからなくて。😓
育休前は普通に出勤していたので、日数は大丈夫だと思いますが…🤔
やっぱりハローワーク行って聞いた方が確実ですよね?- 6月1日
-
mina0424
そうですね!
ハローワークで聞くのが確実だと思います👍- 6月3日
パンマン
コメントありがとうございます。
貰えれば助かりますよね😅