※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりこ
子育て・グッズ

寝返りするのが遅かった子は何ヶ月でされましたか??6ヶ月半でまだ寝返りする気配がありません。

寝返りするのが遅かった子は何ヶ月でされましたか??6ヶ月半でまだ寝返りする気配がありません。

コメント

いちご

9ヶ月です😅
うちは寝返り返りを先に習得してました😂

  • りりこ

    りりこ

    コメントありがとうございます😊寝返り返りができたら、寝返りしても怖くないですねw
    ちなみに寝返りした時は体重は平均より大きかったですか?

    • 5月31日
  • いちご

    いちご

    体重も身長も平均の平均でしたよ😅

    • 5月31日
いち

友人の子供ですが、寝返りしたのは1歳近くだったそうです。
心配になり、先生に相談した時は、「そもそも周囲に興味を示さない子は寝返りしようとしないから、寝返りしない子だっているから、しなくてもあまり心配しなくていい」と言われたそうです。

  • りりこ

    りりこ

    そうなんですね、少し安心しました!ありがとうございます。焦らなくても彼のペースでしますよね?
    周りには興味津々で、足の力は強いのですがね。気長に待ちまーす。

    • 5月31日
  • いち

    いち

    周囲に興味を示しているのであれば、きっとそのうちしますよ!
    友人の子は、とにかくひたすら寝てる子だったらしいので(笑)
    ちなみに、寝返りには足の力と腰をひねる力が必要らしいです!
    できるようになるの、楽しみですね

    • 6月1日