
友達の結婚祝い、出産祝い、誕生日を1つのプレゼントにするのが難しいと感じています。現金が助かるけど、友達の誕生日も考えると悩んでいます。自分の誕生日とお返しを1つにするのは大丈夫でしょうか?
今日友達に結婚祝い+出産祝い+誕生日を1つのプレゼントとして渡そうと思うんだけど何がいい?と言われました。
結婚は12月、(式はしてない)誕生日は6月、出産予定は7月です。
お返しのこともあるし、1つにされるのはなぁ〜と思ってしまいました😔
ちょうど引越しでお金もかかっているので現金が1番助かるんだけどな〜と思いながら💦
9月にその友達の誕生日があります。
私も誕生日とお返しを1つにしてしまっていいのでしょうか?
貰うものにもよるとは思いますが皆さんならどうするか教えてください💦
- R's(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ひなみ
1つにされるのもなぁ〜って感じですね😓
現金助かるけど現金がいいとは言えませんもんね💦
友達の誕生日とお返しまとめていいと思いますよ‼︎

sooooooo
全てお祝い事ですが、
別々に欲しいですよね😥💧
写真立て貰った時は嬉しかったです😊💗
-
R's
別々がありがたいですね〜
写真立てを結婚、出産、誕生日のプレゼントですか!
お返し難しそうです😫- 5月31日

あずき
私なら結婚祝いと出産祝いの分はまとめてお返しひとつ+誕生日プレゼントを渡しますね〜。
何を渡すかはもらう品によります。
誕生日プレゼントはかなり軽めにレースのハンカチとかリップ💄とかですかね。
現金って言い難いから、仲良い友達ならオムツとかお願いしちゃいます。
皮膚が弱かったときのために、一番いいやつお願いしちゃいますね。
ナチュラルムーニーかなぁ?パンパースのいいやつ(名前忘れました)かなぁ?
そしたら結果的に現金もらったみたいなものですよね🤣
-
R's
全部まとめてのプレゼントにおむつですか😮
誕生日はわたしがお祝いしてもらうものだしまとめられるのはなぁと正直思ってしまいました😔- 5月31日
-
あずき
あ、誕生日プレゼント楽しみにされてたんですね!
じゃあ私の意見は聞き流してください。
出産したらこれからなにかとお金がかかりますし、正直もう友だちとの誕生日プレゼント交換はしたくないなぁ…って私は思ってしまいましたので。
どことなくその気持ちが漏れちゃってましたね。
すみません🙏- 5月31日

ましろ
そんな全部まとめてって言われても😅
私なら出産祝いだけでいいよって言っちゃいます!
そしたら出産祝いに対しての内祝渡せばいいですし!
結婚祝いくれるならもっと早くくれなきゃだめでしょって思います...
私は仲いい友達でも、結婚してからは誕生日プレゼントあげたりもらったりは自然となくなっていきました😊
-
R's
前も結婚祝い何がいい?って聞かれて、思い付かないと言ったら何か考えて!と言われ、リクエストするものでもないと思うからいらないよ💦と言いましたが今日まとめて何がいい?と再度聞かれました😥
もし出産祝いだけもらったら相手の誕生日も返さなくていいですかね?😰- 5月31日
-
ましろ
出産祝いだけならお誕生日はあげなくて大丈夫ですよ✨
誕生日は誕生日でくれたならお返ししないとですけどね😅- 5月31日
-
R's
もらった時に出産祝いだけなのか3つまとめたプレゼントなのか言ってくれればいいですけど何も言われなかったら誕生日も返した方がいいですかね😂
- 5月31日

M
相手がまとめるなら纏めて返しちゃっていい気がします。
1つのプレゼントにするなら今後使う物で少し高いもの買ってもらいましょ←
-
R's
1つのプレゼントにされるとお返しいくら、プレゼントにいくら使えばいいかわからないしその子が結婚や出産した時別々にあげるのが気が引けちゃいます…ケチですね私😂
いくらくらいを頼めばいいかわかりません😂- 5月31日

はじめてのママリ
仮にまとめてあげるなら結婚+出産祝いだと思いますが、お誕生日もなんですね😅
「全部一緒だと内祝いがよく分かんないことになっちゃうから、その3つをくれるのであればせめて誕生日は別でお願いできない?」とか聞けないですかね?💦
「バラバラならそれぞれ欲しいのがあるんだけど、合わせてひとつだと難しいからギフト券とかがいいかな!」て私なら頼むと思います😃
現金だと言いにくいですけど、ギフト券なら現金と実質変わらないけど贈り物として定番ですし😊
-
R's
えっ聞けないです(笑)
なんか図々しいと思われませんかね😂
何がいいかリクエストして!としつこく言われたのでリクエストしてまで貰うものじゃないと思うからいいよ。と前断ったのですが、、
ギフト券貰ったとしたら、お返しにいくらで、その子の誕生日はいくらのものを買えばいいかいいんですかね😰- 5月31日
-
はじめてのママリ
まとめる、なんて非常識なこと言ってるのはそもそも相手なので私なら多分言っちゃいます(笑)
お祝いって本来こっちが指定して貰うものじゃないですもんねぇ😓
気持ちはありがたいけど聞かれても😵て感じですね💦
んー、純粋に貰った金額÷3で考えてそれぞれ渡すと思います!
親戚でもないので貰うにしてもこんな高額ではないと思いますが、計算しやすく6万だとするとひとつあたり2万ですから誕生日は2万のもので結婚出産の内祝いは1万ずつ、て感じですね😭
「ひとまとめだとお返しとかよく分かんなくなるし、気にしなくていいよー」て感じで、もう全部断っちゃうのがなんだかんだ無難だとは思います🤔- 5月31日
-
R's
ひぇ〜かっこいい😂💓
そうなんですよね〜予算いくらなのかとかも知らないからいくらくらいのものを頼めばいいかわからないし、、
断ったんですよ前…
リクエストして!ってしつこいのでリクエストまでして貰うものじゃないと思うからいいよいらないよって言ったんですけど今日会ったらまた言われました😂- 5月31日
-
はじめてのママリ
また相手が「決まったー?」とか聞いてくるまで放置して「前も言ったけどほんとに大丈夫だよ!」て再度断るとか🤔
もしくは「じゃあお互い面倒ないように誕生日だけお願い!結婚と出産入れちゃうと内祝いとかもあるからひとまとめだとよく分かんないし😓」て言うとかくらいですかね😵?- 5月31日

かぼちゃん
1番仲いいんですよね🙂?
私なら予算は?って
きいてしまいますねー!(笑)
自分におきかえたら
え?ひとまとめにするの?(笑)
予算いくら?(笑)
って聞きます!!!(笑)
-
R's
まじですか(笑)
予算とか聞けないです🤣
聞けたら1番楽ですよね😢😢- 5月31日
-
かぼちゃん
わたしの友達はわりと
そんな感じの子が多いので
失礼?なこともお互い気にせず
言っています😂😂😂
私がお友達の立場でひとまとめに
してしまってるのならば
三万の予算をくみますかね???(笑)
三万超えても友達がほしい!
と言ってるならお祝いなので
気にせずあげます!🙂
私は1番仲良い子から結婚式の御祝儀をもらったのですが
さらにSwitch買ってくれました😂- 5月31日
-
R's
最高ですね😂💓笑
気遣ってない関係で羨ましいです♡
私も3つまとめてなら3万ですがその子は自分の周りで結婚や出産する子が初めてでわからないと言ってたので相場を知っているのかなと。。笑
私は式してないのであれですが御祝儀+Switchなんて豪華ですね😳😳- 5月31日

チュン
わたしもこれっ!てもの思いつかないや💦気使わないで〜!お気持ちだけ受け取るよ😂🙏って言っちゃうかもです!
それでも!どうしても言って!って言われたら、お金がありがたいかな…笑 って言うかもしれません…その前にじゃあお金かなって気づいて言ってくれたらいいんですけどね😅なんかちょっと伝わらなさそうですね💦笑
お金だったら出産祝い分のお返しは3分割して1/3を更に半返しですかね😅笑 ややこしい!
-
チュン
アッそして誕生日とまとめていいと思います!
- 5月31日
R's
そうされると、その子の結婚と出産と誕生日もまとめたくなっちゃいます😥笑
まとめていいですかね、よかったです😊