※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noco
妊娠・出産

娘が2歳になる10月20日で、学年差は妊娠時期によって変わります。4学年差にするには、妊娠時期はおおよそどれくらいが適切か悩んでいます。

初歩的な質問ですみません。
只今1歳7ヶ月、10月20日で2歳になる娘がいます。
例えば今日妊娠したとすれば学年は2つ違いになるんですかね?
あと、学年を4つ違いにするには早くてもどれくらいに妊娠するようにすれば良いのでしょうか?(出来ればの話ですが…)
学年的な事を考えると頭がこんがらがって良く分かりません😅お優しい方、教えて頂けると幸いです🙇‍♂️

コメント

LINE漫画に夢中

今妊娠すればギリギリ2学年差。

2018.4.2〜2019.4.1生まれなら。

2019.4.2〜2020.4.1 3学年差

2020.4.2〜2021.4.1 4学年差

2019.8月ごろ妊娠したら
4学年差になるはずです(^ν^)

  • noco

    noco

    細かな年月日をどうもありがとうございます🙇‍♂️とても分かりやすく助かりました😊

    • 6月1日
🌈💙

アプリでありますよ!
すごいわかりやすいので
アプリ取ってみては
いかがですか😍

  • noco

    noco

    下のみいさんがおっしゃってるアプリですかね?色々探してとってみます!ありがとうございます😊

    • 6月1日
みい🌻

回答になってませんが
あかちゃんのおたんじょうび
チェッカーというアプリは
学年差や時期が
わかりやすいですよ😊

  • noco

    noco

    いえいえとんでもない!便利アプリ情報ありがとうございます😆チェックしてみます‼️ありがとうございました😊

    • 6月1日
みさちあ

ギリギリですね💦
真ん中の子GWには妊娠分かってて3月頭に産まれましたよ💦
2020年度内で産まれてくれれば4歳差です💕なので妊活は早くて2019年の8月辺りでしょうか?

  • noco

    noco

    やはりギリギリですよねー😭当方年齢が35歳の為、色々と頭を抱えております😅3歳差は出費が重なるから大変よーと友達に言われたもので💦
    でも無理矢理っぽく急いで子作りするのも違うような気がして。。のんびりあと一年過ごそうかなと思います😊
    ありがとうございました‼️

    • 6月1日
みずき

まだ2歳差はセーフですね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝間に合います!

  • noco

    noco

    そうなんですね!でもめっちゃ急いで頑張らないと厳しいですよね😂💦
    それにしても同じ月齢でもう既に2人目ちゃんがお腹にいるみずきさんを尊敬します‼️
    私は育児しんど過ぎて全然そんな気になれなかったです😭素晴らしい‼️

    • 6月1日