
子どもの保育園生活が終わり、育児に不安を感じています。感情の変化や子どもへの感謝があります。
0歳児から保育園へ預け、早朝も延長も利用してフル復職して今まで子どもにもムリさせてきたし、頑張ってもらった保育園も今日で退園。
弟が産まれて思い通りにいかないことで怒って、それで親も怒って…。来月から子ども2人の育児イヤだなぁって思ってたけど…さすがに今日は寂しくてしかたないなぁ。
先生いわく今週は子どもの態度が違ったみたい。週末に旦那に保育園に行けなくなることを話したせいか…。
子どもにホントにお疲れさまっていいたい。
2年2ヶ月、長いようで短かった保育園生活もこれで一旦お休み。
◯◯ちゃん。今まで頑張ったね。ありがとう。
なんだか涙がとまらない。
- まっきぃ♪(6歳, 9歳)
コメント

母娘でキティラー
お子さんもそうですが、まっきい♪さんもお疲れ様でした。
お仕事もやめられるのですね。
少しお家でのんびりできるといいですね。

退会ユーザー
状況は違いますが、8ヶ月から保育園いってた3歳になる娘と3ヶ月の息子がいます…
育休は取得していますが、手当が出ないことがハローワークから通知が来ました…
あと半年以上無給で過ごすのか、娘は在籍していますが下の子が同じ保育園に入れないかもしれない、入れたとしても保育園に入れ、2倍の保育料を払うのか…保育料で私のお給料は消えます…
辞めることも視野に入れています…😓
-
まっきぃ♪
下の子って、保育園入れても満額支払いなんですか?うちの市は半額ですよ。
日数不足で育休手当でないんですか?- 6月26日
-
退会ユーザー
いや、半額ですが旦那の収入も増えたのでまた保育料があがると説明を受け、どうせ半年後に引越しだから下の子入れずに…と思い辞める方向です😓
手当は日数が足りず出せませんと通達が来ました😅- 6月26日
まっきぃ♪
下の子が産まれたので、育休の間は強制退園です。また年度がかわったら、保育園に預ける予定です。
そうですね、のんびりできるならしたいです。
母娘でキティラー
そうだったんですね。
自治体によっては下の子の育休中でも上のお子さんを保育園に預けれるところもあるようですがそうでないところにお住まいなんですね。
次の年度からはお子さん達同じ保育園に通えるといいですね。
まっきぃ♪
そうなんですね。3歳児クラスだったら預かってくれたみたいなんですけど、2歳児クラスは退園みたいです。
そうです、2人同じとこじゃないときついですよね。