
赤ちゃんが泣きすぎて吐いた後、透明な液体を吐いた。心配している。
うわーっ!!!((((꒦ິ⌑꒦ີ))))なんか変なモン吐いたーー!!!
お世話になってます!デブっちぃ肉まん7キロ、生後85日の男の子です!!突然ですが、ぶっぱぁぁぁああっと勢いよく吐きました!( ・᷄ὢ・᷅ )
あたしがつい、たくさん泣かせっぱなしにしてしまったせいで、散々ギャン泣きしてクッタクタに!その後、お待たせちゃん!って乳を飲ませました....そしたら!
ぷぎゃーーーーーっと!勢いよくネバネバの透明な液体をすごぃ量お口からぶちまけました!スタイの上に、透明なスライムがモリモリっと乗りました!!!
今は疲れ果てて眠ってしまいましたが....何だったのか心配になってきました(。˘•ε•˘。)泣き過ぎると、こーなっちゃいますか?
- かなみママ(9歳, 10歳)

リンりん
前に飲んだ母乳かミルクですね、
赤ちゃんは吐きやすい胃の構造なのでギャン泣きとかすると
すぐ吐いちゃいます><
今は疲れてるでしょうから起きたら母乳なりミルクなりしっかりあげてください^^

ふう
それは肉まんの具…
ではないですね、すみません…笑
透明なものの正体は、ミルクが胃の中で消化したものらしいですよ。スライム状なのは、ヨーグルトのように胃の酸で固まるためだそうです。
なんども吐くようならアレルギーなども心配ですが、次に起きた時に授乳してみて少し様子を見てはいかがでしょうか。

ぽよのすけ
泣くと空気をたくさん飲んでしまうので、吐きやすくなります。
ついつい、
これやってから行くから・・
となりがちですが、泣かせすぎると後で吐いちゃって余計手間が増えます(°_°)
大変ですが、お互い頑張りましょう(o^^o)

まるこめ
肉まんくん心配ですねー(T ^ T)(T ^ T)(T ^ T)
回答ではないですが、かなみママさんの質問にはコメントせずにはいられなかったです( ^ω^ )
みなさんの回答みて私も勉強になりました!ありがとうございます♡

ぴっぴ
回答には全くなりませんが許して下さい。
皆さんの回答、笑いのつぼになりました。「肉まんくん」や「肉まんの具」やら…
笑えました‼
あー元気出ました。

かなみママ
ありがとうございます!(*´ㅂ`*)
今日も日中ゴキゲンだったので、病気ではナィと思いつつ...スライムなんじゃこりゃ、でした!安心しました!!

かなみママ
で、す、よ、ね♪
あたしも思わず、「具沢山ーっ!」て叫びそうに....(๑¯̆ 3¯̆๑)ふひひひひ。
んでもただ消化したモノが出ちゃっただけなら、安心しました!やっぱり、泣かせ過ぎで吐き戻しちゃったんでしょね!肉まんごめんちゃい!

かなみママ
な....なるほど、そういうシステムだったんですね....。だから吐いちゃったんですか( ・᷄ὢ・᷅ )
つい、親が面倒見てくれてることに甘えて、気持ちよく長風呂しちまいました...。風呂から出たらエライ事になってました((((꒦ິ⌑꒦ີ))))親にも子にも悪いことしちまいました。反省しました....

かなみママ
ご心配おかけしました!ありがとうございます(*´ㅂ`*)泣き過ぎて、中身が飛び出ました!落ち着いてきたので、さっき沐浴したらニコニコ茹で上がってました♪もぉ大丈夫(灬ºωº灬)よかったよかった☆

かなみママ
回答無くても絡んで頂ければとっても嬉しいです(灬ºωº灬)
また見かけたら声かけてください☆基本アホなこと書き込みますから、是非ツッこんでくださいw

ぴっぴ
具材の件、解決できて良かったですね。
2ヶ月だとお肉モチモチで可愛い時期ですよね?これから益々ジューシーしなりますよ‼
本当元気でました。
お互い育児頑張りましょう。

ぴっぴ
字間違えました。
ジューシーし→ジューシーにです。
すいません😣💦⤵

まゆまゆ
かなみママさんの文才ホンマに毎回笑わされます(^ ^)
うちの娘もよくスライム吐いてました( ´ ▽ ` )ノ
お風呂にも入られご機嫌ホカホカ肉まんくんになってよかったです♡
コメント