

ガーリックシュリンプ
豊田市ではありませんが
私は妊婦の時からこども園に
足を運んでました!
生まれてからも一度行きましたよ!

はつかねずみ
妊婦の時から探されてたんですね!私も妊娠中から行っておけばよかったです(^^;
近々、行ってみようと思います!!

ななみ
私も来年1月末復職予定ですがまだ園の見学してません💦
これからです。
でも入れたい学区がどこも待機児童多いためもう待機児童の少ない園を第一希望でも良いかなとか思ってます😅
待機児童いるくらいだから変な園ではないだろうなと。
-
はつかねずみ
私も職場の近くは待機児童多いので避けようかと思っています!落選したらツラいですよね😅
知人に聞いた話ではある園に入ったら鼓笛隊に参加しなくてはならず、親の付き添いがいる日もあるとか。共働きの家庭だと大変らしいです😱- 5月31日

もぐもぐま
第3希望まで記入出来るので、私は市役所に行って園の資料などをみたりしてとりあえず近場の園を5つ程絞ってから、見学に行きました😊
おっしゃる通り、10月申し込みになるのですが、見学に行きだしたのは7月頃からでした!
-
はつかねずみ
7月頃から行かれたんですね!!
私もひとまず市役所に行ってみようと思います😆✨- 6月1日

♡SHIORI♡
こんにちは!私も豊田市在住で来年の4月入園を考えていますー!
10月ごろに広報で詳細が出るそうです!それで、指定された期間に第一希望の園に行き書類を貰ってくることから始まるみたいです🙄
まだ私は園を見に行ってないのですが、近々娘を連れて遊びに行けたらなと思っています✊🏻
生後1ヶ月くらいで動い始められていてすごいです!!
-
はつかねずみ
なるほど〜💡
第1希望の園で書類を貰うんですね!!
出来れば、真夏の時期の見学は避けたいなと思いまして💦今くらいの時期は暑すぎず見学行きやすそうですね😊- 6月1日

退会ユーザー
私も来年から娘をこども園に入れる
予定でそろそろ見学かなーって
思ってます😊💕
今度市役所に行って相談してから
見学する園など決めるつもりです!
私も復職予定なので一応ですが認可外保育園
も考えています!
-
はつかねずみ
同じ年齢ですね〜💕
やっぱり10月申し込みだとそろそろ動いた方が良さそうですよね😅
私も定員や倍率によっては認可外も検討してみようかな〜- 6月1日
-
退会ユーザー
はい!同じ年齢ですね😊
良かったら仲良くして下さい😆
正直、倍率とか預かり時間とか考えると
私は認可外に入れる方向です😰
でもできれば公立のこども園が良いです😱- 6月1日
-
はつかねずみ
ぜひ仲良くしてください💕
さっそく市役所行って来たら私が考えている園のうち2つは今年の希望者は全員入れたとのことでした✨
人気の園も教えてもらえたので、避けれるなら避けた方がいいかもです😅- 6月1日
-
退会ユーザー
ひーこはさん早い!
私も来週には行かないと…😰💦
ひーこはさんはどこら辺にお住まいですか?- 6月1日
-
はつかねずみ
相談してたら、ソワソワしてきたので行ってきちゃいました笑
高橋地区ですよ〜😄見学はまだですが、今のとこ、第1希望は東山こども園です✨- 6月1日
-
退会ユーザー
私は来月に認可外だけは見学予約
してるんですけど、
公立はまだどこか決めてなくて…😰💦
東山なんですね☀️
私もある程度決めとかないと…- 6月1日
-
はつかねずみ
もう予約されてるんですね!
私は近さとか預かり時間とか倍率もろもろ考えると、そこしかないかなっていう消去法です😅✨
まだ時間ありますし、ゆっくり決めて大丈夫だと思いますよ〜👍💕- 6月2日
-
退会ユーザー
認可外ですが予約してます😊✨
本当は公立のこども園が良いのですが
私も旦那も19時まで仕事なので
職場と相談して18時で仕事が終われるなら
公立にしようと思ってます👌!- 6月2日
-
はつかねずみ
豊田市は認可外も含め19時以降まで預かってくれるとこ少ないですよね〜😢
私も時短で18時にしてもらう予定です!
正直、18時でも夜寝かすまでバタバタになりそうで今から少し心配です💦- 6月2日

さゆ
私はすでに豊田市内のこども園に預けてますが見学などは一切しませんでした!
ただ園によっては入園申し込み前に複数回見学に行っていないと邪険な扱いをする園もあるので広報などで詳細が出る前に何回か見学に行っておくのが一番だと思います!
うちは途中入園だったので認可園は入れず、認可外に入れてから新年度の入園を申し込みました!
申し込みなどに細かい条件があったりするので早めに市役所で相談しておくといいかもしれませんよ(^ ^)
-
はつかねずみ
そんなことがあるんですね‼️見学は一回のつもりでしたが、複数回行かれる方もいるんですね😅
ありがとうございます✨早めに市役所に行って相談してみます✊- 6月1日
コメント