※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまひよ
子育て・グッズ

粉ミルクの温度に困っています。温度計やポットがないため、作り方がわかりません。助けてください。

みなさんはミルクの温度、
70度や40度など測っていますか?

測っている方はなにで測られていますか?

完母推進病院で出産したため粉ミルクの作り方がいまいちわからず、とくに温度に困ってます。

ちなみに70度設定できるポットが家にありません。

お力を貸していただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

コメント

みみ

産院では手首の内側にミルクを垂らして、お風呂のお湯加減と同じくらいか確認して!って言われました(^^)

deleted user

測った事ないです💦

りんご

測ったことないです😳😳
熱くなければ大丈夫かなって思ってます💦

しゅうくんママ

うちはクリクラがあるので
お湯で粉を完全に溶かして
人肌くらいの温度になるように
調整しながら水を入れてます😊
わざわざ測らなくても
沸騰させたお湯をミルクの量に合わせて入れて
あとは水で人肌まで冷ますのがいいと思います😊

deleted user

哺乳瓶ごと内手首に当てて、熱くもなく冷たくもなかったらちょうどいい温度ですよ☺️
温度計とかで測ったことないです!
沸騰したてのお湯はミルクの栄養分解してしまうのであまりよくないですが、70度でなくても80度90度でも大丈夫です🙆‍♀️

T-REX

測ったりした事はないです!

流水で冷ましたミルクを手首の内側に少し垂らして、少し熱いくらいの状態で飲ませました!

じゃじゃまま

ミルクが40だとしたら何度でも熱湯でも10-20くらいまで入れて溶かしてから残り水足して調整してました😊
きっちり何度にしなきゃとかはないですよ。
娘の時は哺乳瓶を手に持って、ミルクが少しぬるいくらい、がちょうどいいみたいでその感覚で飲ませてました🙋

リコ

全く計らずでした(笑)

マグカップに水入れてレンジで温めして、お湯にやった奴でミルク作ってましたね😅

湯冷ましはペットボトルの水買ってました😄

やっちゃん

測ってないです。ポットの湯は90度設定にしてて、お湯半分、湯冷まし入れて、手首に垂らして温度はみてあげてます。

福井ちゃん

はじめまして、私の家で使っているのは温度設定のない、T-falを使ってます。お湯の沸騰がはしまったら、スイッチを切って哺乳瓶にミルクを入れてお湯150cc赤ちゃん用の水30足して出来上がり180で水道水で適温になるまでさまし、ほっぺたにあてて熱いか判断しています。

たまひよ

みなさんまとめてのお返事になってしまい大変申し訳ありません🙇

みなさん、ご参考になるご回答本当にありがとうございました🙇💕

みなさんに教えていただいた方法でミルクつくってみます😊
本当にありがとうございました✨