
コメント

okbaby👶
私も7週ごろから始まりましたが11、12週ごろには終わりました‼
辛いですよね(>_<)必ず終わりが来ますよ。あと少し頑張って下さい👍✨

A⑅∙˚⋆
わたしは6wから食べ悪阻が始まり10wから軽くなり、11wにはパタリとなくなりました!

もみちゃん
続く人は産むまで続くと
友達が言ってました。
悪阻は食べ悪阻と吐き悪阻
悪阻がない人や
すぐ治る人など様々ありますが
全て個人差が出ると思います。
私の場合上の子の時は
悪阻ありませんでした。
しかしふたり目の時は
気持ち悪くなり妊娠がわかりました。それから現在14週ですが
最近やっと治ってきたかなぁ〜
ってかんじです(´・∀・`)
たまにまだ吐いてしまいますが
だいぶ楽になったほうです☆
もし、飲み物すら飲めないほど
悪阻がひどい場合は病院で
点滴を打ってもらえます!
ビタミン剤だそうです。
少し楽になるそうなので
無理をせずにがんばりましょうね♪

まりりん丸
私は戌の日あたりくらいでおさまりました!
私もいつ終わるのかぐったりしてましたね…
悪阻の期間は人それぞれなので、もーすぐ終わる!という気持ちでいた方が良いですよ(^^)

みかん♡
辛いですよね!
私も7週頃から16週ぐらいまで悪阻で食べづわりからの吐きづわりで毎日吐きまくってました(´Д` )
安定期頃には落ち着くと思うので、無理せず過ごして下さいね♡

よぽ
私は妊娠がわかった4週目から悪阻が始まり、23週頃には一度落ち着きましたが、先週くらいからまた始まりました。
悪阻は人それぞれですね。
安定期になったら落ち着くと思ってましたが、私の場合はそうでもなかったです…
とりあえず産めば終わるのでそれまでの辛抱ですね(ー ー;)

まごたん◡̈♥︎
私の叔母は出産当日までつわりで吐き気がしたり吐いたりしたそうなので人によると思います。
私は食べヅワリのタイプだったので1回も吐くことなく今に至ります。
食べヅワリは20週頃から食欲がおさまってきました。

miyock
私は、8週の終わり頃からつわりがじわじわ出始め、終わったのは14週終わりでした。

とこ
最近落ち着いてきました!
日によって多少気持ち悪くなることはありますが、そこまでひどくなく、ご飯もだいぶ食べられるようになりました✲*゚

Sana*
吐きづわりでしたが13週には
調子いい日が増えてきて
最近は食べても吐かなくなりました(^^)
日によって違うので完全に終わったのか
わからないですが
ピーク時よりはるかに楽です(^^)

krkr
みなさん、教えてくれてありがとうございます!
悪阻は人それぞれなんですね!
いつか終わりが来ると信じてがんばります!
okbaby👶
ちなみに私も嘔吐は少なく(吐いたのは3回だけ) 常に気分が悪いという感じだったので似てますね🎵